2009年03月23日
気になる製品 ODBOXで売ってたもの編
先日の冬山反省会の前に立ち寄ったODBOXで見かけて気になった商品をいくつかご紹介です。
OR Contour Windshirts
薄手で目のつんだストレッチ素材で防風性も謳っているプルオーバー。岩や藪にこすれてもそんなに気にならなそうな丈夫そうな素材感。池上先生ご推薦のマウンテントレーナージャケットをやや薄手にした感じで、真夏以外のハイキングには使い勝手がよさそうです。同素材のパンツもよさそうでした。いえけしてOR厨だからというわけではなく、確かによさげだったのでして。
ファイントラックストームゴージュパンツ
とにもかくにも非常に気に入っているストームゴージュアルパインパンツの薄手バージョン。腿側面の開放型のピットジップがメッシュポケットに変更されています。これは、腿前面のポケットがなくなっている代わりなのだとか。夏用だから薄手なのが当然なのですが、アルパインパンツのようなしっかりした素材感がなく、いまひとつ魅力に感じませんでした。
アルパインパンツと同じはずのLサイズがきつくて愕然としたというのが本当の理由であることは秘密です。山へ行かねば!
なぜアルパインパンツよりこちらが高いのかという問題について。。
店員さんの話によると、ストームゴージュアルパインパンツの方も価格改定間近で、在庫分がなくなり次第、1500円ほど高くなるのだとか。買う気満々の方であれば、お早めがよいようです。私ももう一本ほしいのですが、バルブ閉鎖ですので。
ところで、不覚にも週末のスキーにスキー用のパンツを忘れてしまったのですが、これをはいていたため大事にいたりませんでした。ブーツには雪が入り込みましたが。さらにいえばTシャツGパンでもOKな感じの気象条件のゲレンデでもありましたけれど。
その他、いのうえさんおすすめの、軽量インフレータブルマットレス(メーカー名失念!なんでしたっけ?>いのうえさん)とTiロッキーカップ小(柿の種入れとして最適!なのだそうです)など。
特にこのマットは120cmという使いやすいサイズで370gとそこそこ軽量。さらに最大の特徴として表面がラバーチックな素材となっており、テントの床面ともシュラフとも摩擦が高く、寝てる間にマットがどこかへいっちゃうということがないのだとか。やや耐久性に不安がありそうなつくりでしたが、5000円台という価格もあってちょっとためしてみたく思いました。
物欲バルブをしぼった私ですので、そんな数々の誘惑をものともせず、購入したのは以下のような小物だけ。。
Ti先割れスプーン ショート
Tiトレック700につづいて、スノーピーカーへまっしぐら!
ブログ更新頻度アップ週間、なんとなく開催中!
薄手で目のつんだストレッチ素材で防風性も謳っているプルオーバー。岩や藪にこすれてもそんなに気にならなそうな丈夫そうな素材感。池上先生ご推薦のマウンテントレーナージャケットをやや薄手にした感じで、真夏以外のハイキングには使い勝手がよさそうです。同素材のパンツもよさそうでした。いえけしてOR厨だからというわけではなく、確かによさげだったのでして。
ファイントラックストームゴージュパンツ
とにもかくにも非常に気に入っているストームゴージュアルパインパンツの薄手バージョン。腿側面の開放型のピットジップがメッシュポケットに変更されています。これは、腿前面のポケットがなくなっている代わりなのだとか。夏用だから薄手なのが当然なのですが、アルパインパンツのようなしっかりした素材感がなく、いまひとつ魅力に感じませんでした。
アルパインパンツと同じはずのLサイズがきつくて愕然としたというのが本当の理由であることは秘密です。山へ行かねば!
なぜアルパインパンツよりこちらが高いのかという問題について。。
店員さんの話によると、ストームゴージュアルパインパンツの方も価格改定間近で、在庫分がなくなり次第、1500円ほど高くなるのだとか。買う気満々の方であれば、お早めがよいようです。私ももう一本ほしいのですが、バルブ閉鎖ですので。
ところで、不覚にも週末のスキーにスキー用のパンツを忘れてしまったのですが、これをはいていたため大事にいたりませんでした。ブーツには雪が入り込みましたが。さらにいえばTシャツGパンでもOKな感じの気象条件のゲレンデでもありましたけれど。
その他、いのうえさんおすすめの、軽量インフレータブルマットレス(メーカー名失念!なんでしたっけ?>いのうえさん)とTiロッキーカップ小(柿の種入れとして最適!なのだそうです)など。
特にこのマットは120cmという使いやすいサイズで370gとそこそこ軽量。さらに最大の特徴として表面がラバーチックな素材となっており、テントの床面ともシュラフとも摩擦が高く、寝てる間にマットがどこかへいっちゃうということがないのだとか。やや耐久性に不安がありそうなつくりでしたが、5000円台という価格もあってちょっとためしてみたく思いました。
物欲バルブをしぼった私ですので、そんな数々の誘惑をものともせず、購入したのは以下のような小物だけ。。

Tiトレック700につづいて、スノーピーカーへまっしぐら!
ブログ更新頻度アップ週間、なんとなく開催中!
Posted by kimatsu at 21:40│Comments(18)
│道具
この記事へのコメント
>軽量インフレータブルマットレス
「アルティアック」ですタイ!
http://www.vic2.jp/artiach/artiach_02.html#item1
ワタクシ的にはContour Windshirtsよりパンツの方がモエモエでした。
足の長さが足りないのさえガマンすれば、の話ですが。
さーて、ワタクシも更新頻度アップ週間....できれば。。。なるべく。。。開催するかも。
「アルティアック」ですタイ!
http://www.vic2.jp/artiach/artiach_02.html#item1
ワタクシ的にはContour Windshirtsよりパンツの方がモエモエでした。
足の長さが足りないのさえガマンすれば、の話ですが。
さーて、ワタクシも更新頻度アップ週間....できれば。。。なるべく。。。開催するかも。
Posted by いのうえ
at 2009年03月23日 23:16

ストームゴージュパンツ、実物を見ていないので何ともですが
わたし的には気になっていたんですよ〜、はい。
実は腿位置のポケットがどうにも気になっていて・・
無い方がスマートに見えると思っていたので。
スマートになったのはいいけど、素材感が無くなったのは
ちょっと痛いかも(汗)
とは言え、現物確認、試着してこなければ!
わたし的には気になっていたんですよ〜、はい。
実は腿位置のポケットがどうにも気になっていて・・
無い方がスマートに見えると思っていたので。
スマートになったのはいいけど、素材感が無くなったのは
ちょっと痛いかも(汗)
とは言え、現物確認、試着してこなければ!
Posted by さんぽ at 2009年03月23日 23:51
高いんですよ、ストームゴージュ。
転んでお尻を破く私としては、
パンツは消耗品なのかななんて。。
どうせ劣化が激しいのなら安物で・・・
という庶民派にも良きアドバイスを。
転んでお尻を破く私としては、
パンツは消耗品なのかななんて。。
どうせ劣化が激しいのなら安物で・・・
という庶民派にも良きアドバイスを。
Posted by tori-bird
at 2009年03月24日 00:35

>いのうえさん
お忙しいところ、お呼び立てしてすみませんでした!
アルティヤックですか。ありがとうございました。帰ったら修正します。
そのページを見ると非常に魅力的に思えてしまいますね。
あのパンツは本当によさそうでしたね。黒なのでこれからの時期はスズメバチが不安だったりしますが。
お忙しいところ、お呼び立てしてすみませんでした!
アルティヤックですか。ありがとうございました。帰ったら修正します。
そのページを見ると非常に魅力的に思えてしまいますね。
あのパンツは本当によさそうでしたね。黒なのでこれからの時期はスズメバチが不安だったりしますが。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 05:52
>さんぽさん
確かに腿のポケットがないほうが、普段使いによさそうですね。
使う前はアクセスしやすくて便利そうと思いましたが、実際使ってみると、あそこに何かものを入れるということはほとんどないですし。
来期のアルパインパンツはその線でいってもらいたいです。
確かに腿のポケットがないほうが、普段使いによさそうですね。
使う前はアクセスしやすくて便利そうと思いましたが、実際使ってみると、あそこに何かものを入れるということはほとんどないですし。
来期のアルパインパンツはその線でいってもらいたいです。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 05:57
>鳥さん
普段の散財ぶりからすると、この程度のものを高いとかなげくことは、10万アクセスを言葉のお礼だけで済ましたことの言い訳にしか聞こえませんよ。
アルパインパンツの方はかなり強靭だと思います。
普段の散財ぶりからすると、この程度のものを高いとかなげくことは、10万アクセスを言葉のお礼だけで済ましたことの言い訳にしか聞こえませんよ。
アルパインパンツの方はかなり強靭だと思います。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 06:02
モンベルのピークシェルパンツを落ち葉の尻セードでオシリずたずたにして、その事実に気付かずに電車で東京を縦断した僕には、薄いパンツはトラウマです。
Posted by roadman at 2009年03月24日 08:20
ファイントラックストームゴージュってヤツ欲しいのですが、
高くて買えません。(;´Д`)’`ァ’`ァ
kimatsu部長みたいにスキーにも行けませんですし、月一の山がやっとですよ。
腿のポッケはよく使いますです。なにをいれるかというと、タバコとライターと
吸い殻入れでございますよ。
タバコ吸わない方だといらないかもです。
高くて買えません。(;´Д`)’`ァ’`ァ
kimatsu部長みたいにスキーにも行けませんですし、月一の山がやっとですよ。
腿のポッケはよく使いますです。なにをいれるかというと、タバコとライターと
吸い殻入れでございますよ。
タバコ吸わない方だといらないかもです。
Posted by 茶柱 at 2009年03月24日 12:53
お久しぶりです。
ストームゴージュの腰回りのごたごたした感じがちょっと気になるんですよね。ショートは海パンにできるほどの徹底した作りっぷりで愛用してまして最近まで大活躍だったのでそれだけに気になるのかもしれませんが。あと、ちと丈がみじかくて微妙にショートでクールビズしちゃうのも不満です。
ストームゴージュの腰回りのごたごたした感じがちょっと気になるんですよね。ショートは海パンにできるほどの徹底した作りっぷりで愛用してまして最近まで大活躍だったのでそれだけに気になるのかもしれませんが。あと、ちと丈がみじかくて微妙にショートでクールビズしちゃうのも不満です。
Posted by ソロノッポ
at 2009年03月24日 14:50

ミーティングは盛り上がったみたいですね♪
羨ましくも楽しく拝見いたしました。
道具たちも春を待ちわびたようにワサワサ出てきてるんですね。
個人的には靴ですが、記事を読むと他も気になります。
みんなでお店に行くのは、修学旅行みたいで得るものも多い様子。
kimatsuさんが旗振ってツアーやったら参加費有りでも集まったりして♪
羨ましくも楽しく拝見いたしました。
道具たちも春を待ちわびたようにワサワサ出てきてるんですね。
個人的には靴ですが、記事を読むと他も気になります。
みんなでお店に行くのは、修学旅行みたいで得るものも多い様子。
kimatsuさんが旗振ってツアーやったら参加費有りでも集まったりして♪
Posted by somtam at 2009年03月24日 15:22
>roadmanさん
おしり丸出しで女子のハートゲットとは卑怯じゃないですか!というつっこみを期待しているのでしょうが、そうはいかないぞ!
、、とちょっと鳥さん風の辛口コメントを真似してみましたがいかがでしょう。
ブリーズドライテックはやはりゴアより耐久性がないのでしょうかね。
おしり丸出しで女子のハートゲットとは卑怯じゃないですか!というつっこみを期待しているのでしょうが、そうはいかないぞ!
、、とちょっと鳥さん風の辛口コメントを真似してみましたがいかがでしょう。
ブリーズドライテックはやはりゴアより耐久性がないのでしょうかね。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 19:58
>茶柱さん
お師匠のミレーのパンツの腿にもポケットがありましたですね。
タバコとライターだなんてご謙遜ですよ。片方には札束、片方には金の延べ板が入っているのを確かに。
お師匠のミレーのパンツの腿にもポケットがありましたですね。
タバコとライターだなんてご謙遜ですよ。片方には札束、片方には金の延べ板が入っているのを確かに。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 20:02
>ソロノッポさん
お久しぶりでございます。
さすがノッポと名乗るだけのことはありますね。私はといえば腹に合わせたら裾が余りました。多分いのうえさんも。
夏に向けてショートも欲しいところですが、短パンで1万2千円となるとさすがに躊躇してしまいます。と、ここまで書いておかしいなと思い調べてみたら、
ODBOX店頭でみかけた12000円のはソロノッポさんの記事にあったショーツではなくてハーフパンツというやつだったことに気がつきました。こちらも新製品なのでしょうか。
お久しぶりでございます。
さすがノッポと名乗るだけのことはありますね。私はといえば腹に合わせたら裾が余りました。多分いのうえさんも。
夏に向けてショートも欲しいところですが、短パンで1万2千円となるとさすがに躊躇してしまいます。と、ここまで書いておかしいなと思い調べてみたら、
ODBOX店頭でみかけた12000円のはソロノッポさんの記事にあったショーツではなくてハーフパンツというやつだったことに気がつきました。こちらも新製品なのでしょうか。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 20:23
>somtamさん
ODBOXへはsomtamさんとお会いして以来2度目です。はなことセットでしか行っていないような次第です。
”ギア好き集まれ!ショッピングツアー”ですか。楽しそうですね。
KIKUCHIさんの店~野営地~蔵王の山形ツアーの方も是非企画していただきたいですよ。
ODBOXへはsomtamさんとお会いして以来2度目です。はなことセットでしか行っていないような次第です。
”ギア好き集まれ!ショッピングツアー”ですか。楽しそうですね。
KIKUCHIさんの店~野営地~蔵王の山形ツアーの方も是非企画していただきたいですよ。
Posted by kimatsu at 2009年03月24日 20:28
こんばんわm(__)m
僕もこの前ストームゴージュパンツ見ました。
僕もアルパインの感じの方が好きですね!
価格上がるんだね・・・・・
でももう一本買う元気がない~((+_+))
僕もこの前ストームゴージュパンツ見ました。
僕もアルパインの感じの方が好きですね!
価格上がるんだね・・・・・
でももう一本買う元気がない~((+_+))
Posted by bp-hiro at 2009年03月24日 22:49
道具話、楽しいです♪
サーマレストのNeoAirも、ちょっと気になってます(^^
サーマレストのNeoAirも、ちょっと気になってます(^^
Posted by ユウ_zetterlund at 2009年03月24日 23:00
>bp-hiroさん
bp-hiroさんもそう思われましたか。あの感じであの値段はちょっと躊躇してしまいますね。bp-hiroさんのブログはストームゴージュの潜在カスタマーに結構影響力あると思うので、このご時世に値上げだなんて、ちょっと天狗になっている様子にも見えるファイントラックにガツンと活をいれる記事アップでもお願いしたいところです。
bp-hiroさんもそう思われましたか。あの感じであの値段はちょっと躊躇してしまいますね。bp-hiroさんのブログはストームゴージュの潜在カスタマーに結構影響力あると思うので、このご時世に値上げだなんて、ちょっと天狗になっている様子にも見えるファイントラックにガツンと活をいれる記事アップでもお願いしたいところです。
Posted by kimatsu at 2009年03月25日 14:48
>ユウさん
次回のバックパッカーズミーティングには是非ともスーパースペシャルゲストとしてご参加いただいて、迷える子羊である私たちギア好きハイカーに福音をもたらしてくださいませ。roadmanさんのj話では5月とのことですので、ユウさんに参加して頂きやすいように休日に設定してもらうようお願いしておきます。
次回のバックパッカーズミーティングには是非ともスーパースペシャルゲストとしてご参加いただいて、迷える子羊である私たちギア好きハイカーに福音をもたらしてくださいませ。roadmanさんのj話では5月とのことですので、ユウさんに参加して頂きやすいように休日に設定してもらうようお願いしておきます。
Posted by kimatsu at 2009年03月25日 14:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。