2007年11月19日
荒崎公園
天気のよい週末!ということで三崎口手前の荒崎公園へ行ってきました。

その名の通り荒々しい岩場の広がった公園です。
夏場はバーベキューをする人々であふれかえるスポットですが、
さすがにこの時期は人もまばらです。

いつもは穏やかな磯ですが、この日は強風による荒波が
岩に激しくはじけとんでいました。

夕日の丘という展望台からは本来は伊豆半島や富士山が遠望できます。

この日は初の木枯らしということでしたが、ここでは暖かい海風で
気持ちのいい日曜の午後をすごせました。
その名の通り荒々しい岩場の広がった公園です。
夏場はバーベキューをする人々であふれかえるスポットですが、
さすがにこの時期は人もまばらです。
いつもは穏やかな磯ですが、この日は強風による荒波が
岩に激しくはじけとんでいました。
夕日の丘という展望台からは本来は伊豆半島や富士山が遠望できます。
この日は初の木枯らしということでしたが、ここでは暖かい海風で
気持ちのいい日曜の午後をすごせました。
Posted by kimatsu at 22:40│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ここは横須賀の荒崎ですか?
館山で無線した時に荒崎海岸からの人と繋がったけど随分険しい場所なんですね、写真はどうにも寒そうに見えます。
館山で無線した時に荒崎海岸からの人と繋がったけど随分険しい場所なんですね、写真はどうにも寒そうに見えます。
Posted by 横道(チバKX56)
at 2007年11月20日 20:02

>横道さん、
まさしく横須賀市の荒崎海岸です。
三浦半島においては館山方向とは逆側の海岸ですが、
無線大丈夫なんですね。
まさしく横須賀市の荒崎海岸です。
三浦半島においては館山方向とは逆側の海岸ですが、
無線大丈夫なんですね。
Posted by kimatsu at 2007年11月20日 22:12
そうなんですよ、逆側なんですがきっと三浦半島の先端部分の低い所飛んでいったのかもしれません。
あとで地図みて「こんな場所繋がったんだ~」なんてけっこう楽しんでおります^^
kimatsuさんも山登るなら無線楽しいですよ~
あとで地図みて「こんな場所繋がったんだ~」なんてけっこう楽しんでおります^^
kimatsuさんも山登るなら無線楽しいですよ~
Posted by 横道(チバKX56)
at 2007年11月20日 22:25

>横道さん
>あとで地図みて「こんな場所繋がったんだ~」
意外な位置関係とかが発見できたりしそうですね。
弟に相談してみようかなー♪
>あとで地図みて「こんな場所繋がったんだ~」
意外な位置関係とかが発見できたりしそうですね。
弟に相談してみようかなー♪
Posted by kimatsu at 2007年11月21日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。