ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月16日

北竜湖キャンプ場

2005年の夏休み、長男だけを連れて信州方面へ4泊5日の旅をしました。
初日は高速で一気に直江津まで行きその後行き当たりばったりで宿泊しながらゆっくりと南下しました。
翌日は笹ヶ峰や斑尾周辺の林道を楽しみ、北竜湖キャンプ場で泊まりました。
ここは、学生時代、戸狩温泉での夏合宿後の恒例の打ち上げハイキングで毎年訪れていた想い出の場所です。

北竜湖は池とよぶ方がよいような小さな湖です。
キャンプ場はその小さな湖の湖畔にこれまた小さく突き出た松林の緑地のサイトです。
散々林道めぐりした後、現地についたのは夕方だったため、すでに小さなキャンプサイトは
ツーリングライダーたちで一杯でした。
しかたなく、管理棟前の駐車場でキャンプさせてもらいました。
北竜湖キャンプ場

北竜湖キャンプ場
夜の満天の星空には、息子も感動したようで、
「テントの入り口はしめないで。星を見ながら寝たいから」
などとかわいいことを言ってくれました。

翌朝、同じように駐車場にテントを張っていた年配の男性がニコニコと声をかけてきました。
「横浜からですか?僕もですよ。昨日は一山越えたところの秋山郷へ行ってきたけど、いいところだったよー」
このキャンプ場を滞在拠点とし、北信エリアを気ままに回っているとのこと。

定年後はこんなスタイルで日本全国を楽しみたいものだと思いました。





この記事へのコメント
満天の星空に対する子供の言葉・・・いいですね~!こういう何気ない一言に親は感激するんですよね。
僕は昔はオフロードバイクでツーリングしていて、今ようやくジムニーにたどりついたところ。バイク同様に、快適と楽しい、は比例しないことがよくわかりました♪
Posted by ユウ at 2007年08月16日 12:34
ジムニーを相棒にした喜びにあふれるユウさんの記事を
拝読すると、同じ気持ちを共有するものとして嬉しくなります。

ジムニーと出会えてよかったですよね!お互いに♪
Posted by at 2007年08月16日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。