2009年11月27日
マジックマウンテン エレファントット
♪エレファントット、、 エレファントット、、
まぁつぅし~ま~~の、さーよーずいがんじぃほぉど~の♪
松村和子ばりの美声を響かせて登場させていただきましたkimatsuですこんばんわ。
ってことで、美声を堪能されたところで...
↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
まぁつぅし~ま~~の、さーよーずいがんじぃほぉど~の♪
松村和子ばりの美声を響かせて登場させていただきましたkimatsuですこんばんわ。
ってことで、美声を堪能されたところで...
↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
と、なつかしのいのうえさんトリビュートネタでなんとなくはじめてみました今回の記事は今日届いてたやつのご紹介。
マジックマウンテン エレファントット

届いたばかりでは特にレビューすることもないので、詳しくはこちらをご参照下さい。
とりあえずはかってみました。

アドレナリン0とお揃いのカラーが少し嬉しかったり..
で、はいてもみました

スタッフサックに入った状態

以前、こんなテントシューズも買ってたのですが、サイズがちょっと厳しかったりしたこともあって、roadmanさんのところにドナドナされてまして。。来る年末の予定に向けてどうしても!
こういうの届くとわくわくしてきますね。
この品は、細々とやってるアフィリエィトでたまった楽天ポイントで購入させて頂きました。こんなつまらないブログからポチってくださる皆様、いつも恐縮でございます!
マジックマウンテン エレファントット
届いたばかりでは特にレビューすることもないので、詳しくはこちらをご参照下さい。
とりあえずはかってみました。
アドレナリン0とお揃いのカラーが少し嬉しかったり..
で、はいてもみました
スタッフサックに入った状態
以前、こんなテントシューズも買ってたのですが、サイズがちょっと厳しかったりしたこともあって、roadmanさんのところにドナドナされてまして。。来る年末の予定に向けてどうしても!
こういうの届くとわくわくしてきますね。
この品は、細々とやってるアフィリエィトでたまった楽天ポイントで購入させて頂きました。こんなつまらないブログからポチってくださる皆様、いつも恐縮でございます!
Posted by kimatsu at 21:37│Comments(18)
│道具
この記事へのコメント
おお!!象足じゃありませんか~
コイツを購入されてるとは
冬山行く気マンマンですね!
コイツを購入されてるとは
冬山行く気マンマンですね!
Posted by トオル
at 2009年11月27日 23:09

おぉ、ついにやりましたか。
やる気満々ですな。 いつでしたっけ・・・(へ´▽`)へ
でも雪の中歩くとテントの中濡れますよ。
ならばフットウォーマー+カバーの方が・・・そうすると靴に履き直した方が
と思うのですが、雪が入ってくるし・・・どうしましょ。
やる気満々ですな。 いつでしたっけ・・・(へ´▽`)へ
でも雪の中歩くとテントの中濡れますよ。
ならばフットウォーマー+カバーの方が・・・そうすると靴に履き直した方が
と思うのですが、雪が入ってくるし・・・どうしましょ。
Posted by 茶柱 at 2009年11月28日 10:47
おぉ~!
部長も、いよいよ冬山にデビューするのですね!
あの-17度対応のシュラフとこのエレファントットがあれば
テント内・・・快適に過ごせそうです~
きっと鼻歌混じりの楽しい夜になるでしょう!
でも部長の発熱量考えるとちょっと暑いかも?
部長も、いよいよ冬山にデビューするのですね!
あの-17度対応のシュラフとこのエレファントットがあれば
テント内・・・快適に過ごせそうです~
きっと鼻歌混じりの楽しい夜になるでしょう!
でも部長の発熱量考えるとちょっと暑いかも?
Posted by チャイ at 2009年11月28日 13:18
着々と冬山に向けて準備されてますね〜。ん?シュラフはアドレナリンすか?装備はパーフェクじゃないすか!
楽しんでコブって下さいませ〜
僕もいつかは...
楽しんでコブって下さいませ〜
僕もいつかは...
Posted by 64 at 2009年11月28日 14:21
おお、オレンジ色で焚き火色。
ニクイやつでありますなあ。
ぼくはこいつにゆったりと足を包んで、カウチに身を沈め
膝にネコを抱いてゆっくりと美酒を味わうような、
そんな贅沢な時間を妄想しているのですよ。
しかし、カウチもネコも美酒も、何も持っていないことに気づかされました。
ニクイやつでありますなあ。
ぼくはこいつにゆったりと足を包んで、カウチに身を沈め
膝にネコを抱いてゆっくりと美酒を味わうような、
そんな贅沢な時間を妄想しているのですよ。
しかし、カウチもネコも美酒も、何も持っていないことに気づかされました。
Posted by いまるぷ at 2009年11月28日 14:25
>トオルさん
雪の○○丸で、ムニャムニャ、なんて、いかがでしょうか。
らんどさんの車はスタッドレスですかね。
雪の○○丸で、ムニャムニャ、なんて、いかがでしょうか。
らんどさんの車はスタッドレスですかね。
Posted by kimatsu at 2009年11月28日 22:42
>お師匠
ぐあぼっ、うぅ! おっしゃるとおりですね。
カバーが別の方がどう考えても合理的な気がしてきました。。
お師匠の冬山泊の装備の詳細、是非ご紹介記事お願いいたします!
ぐあぼっ、うぅ! おっしゃるとおりですね。
カバーが別の方がどう考えても合理的な気がしてきました。。
お師匠の冬山泊の装備の詳細、是非ご紹介記事お願いいたします!
Posted by kimatsu at 2009年11月28日 22:48
ご無沙汰です!
これ、僕の山仲間も先日冬装備の一つとして購入しましたよ(^^♪
上部だけでなく足首もドローコードが付いてるのでずれる事が少ないから良いですね(^_-)
カラーも!
これ、僕の山仲間も先日冬装備の一つとして購入しましたよ(^^♪
上部だけでなく足首もドローコードが付いてるのでずれる事が少ないから良いですね(^_-)
カラーも!
Posted by bp-hiro at 2009年11月28日 23:02
>チャイさん
本日は、メールありがとうございました!
-17度になるところまでたどり着けるか全く不透明ですが、まあ一つ頑張って参ります。
本日は、メールありがとうございました!
-17度になるところまでたどり着けるか全く不透明ですが、まあ一つ頑張って参ります。
Posted by kimatsu at 2009年11月28日 23:03
>64さん
え!?コブフェスれませんのですか?
来春は、第二回丹沢大倉高原フェスなども企画検討中ですので、トレーニングつんでおいてくださいまし!
アマゾンのナノのやつ、いきました。洗濯なしを考えれば、ダウンセーターの方がよかったかなとも、思ったり。。
え!?コブフェスれませんのですか?
来春は、第二回丹沢大倉高原フェスなども企画検討中ですので、トレーニングつんでおいてくださいまし!
アマゾンのナノのやつ、いきました。洗濯なしを考えれば、ダウンセーターの方がよかったかなとも、思ったり。。
Posted by kimatsu at 2009年11月28日 23:12
>いまるぷさん
葉巻とブランデーグラスを両手のガウン姿で、失礼いたします。
本日は我らが聖地、戸沢出合の少し下あたりの岩場でしたのですよ。
あの時の、エレファントット色のたき火、暖かかったですね。
葉巻とブランデーグラスを両手のガウン姿で、失礼いたします。
本日は我らが聖地、戸沢出合の少し下あたりの岩場でしたのですよ。
あの時の、エレファントット色のたき火、暖かかったですね。
Posted by kimatsu at 2009年11月28日 23:17
>bp-hiroさん
こちらこそご無沙汰しております!
実は、これ買う前一度、某国産メーカーのやつをポチったのです。
が、bp-hiroさんの記事にテントシューズの件があったのを思い出して、再度拝読させて頂きました。
結果、そちらをキャンセルして、これにしたような次第です。
モントレイルの時といい、テントシューズでは随分とお世話になりました!
こちらこそご無沙汰しております!
実は、これ買う前一度、某国産メーカーのやつをポチったのです。
が、bp-hiroさんの記事にテントシューズの件があったのを思い出して、再度拝読させて頂きました。
結果、そちらをキャンセルして、これにしたような次第です。
モントレイルの時といい、テントシューズでは随分とお世話になりました!
Posted by kimatsu at 2009年11月28日 23:26
これで雪上キャンプも完璧ですね。
ただ滑り止めがついていても雪の上は意外と滑ります。特に○んこをしようとパンツをおろして座る時が要注意、○んこの上に転ばないように注意してくださいね。
ただ滑り止めがついていても雪の上は意外と滑ります。特に○んこをしようとパンツをおろして座る時が要注意、○んこの上に転ばないように注意してくださいね。
Posted by IK at 2009年11月29日 06:22
>IKさん
おお!これは百戦錬磨の猛者ならではのプラクティカルなアドバイスありがとうございます!心してしゃがむことにいたします。
おお!これは百戦錬磨の猛者ならではのプラクティカルなアドバイスありがとうございます!心してしゃがむことにいたします。
Posted by kimatsu at 2009年11月29日 08:05
こんにちは。
今、ISUKAのショートタイプのものを使っているのですが、不満が。これ気になってます。色がいいですねー。
今、ISUKAのショートタイプのものを使っているのですが、不満が。これ気になってます。色がいいですねー。
Posted by skycalm
at 2009年11月29日 18:40

>♪エレファントット・・・
引き合いに出されるいのうえさんが、かわいそうです(苦笑)
電気コードが出てるようで、なんかエレクトリックですね~
エステででてきそうな器具のような気もしますです。
で、私はスタッドレス持ってないばかりか、雪道運転ほとんどしたことないです。
冬はオコタで丸くなっているのが一番です(オホホ
引き合いに出されるいのうえさんが、かわいそうです(苦笑)
電気コードが出てるようで、なんかエレクトリックですね~
エステででてきそうな器具のような気もしますです。
で、私はスタッドレス持ってないばかりか、雪道運転ほとんどしたことないです。
冬はオコタで丸くなっているのが一番です(オホホ
Posted by らんど
at 2009年11月29日 21:31

>skycalmさん
ご訪問ありがとうございます!
テン場での雪上作業にロングがよいかと思ったのですが、↑の茶柱さんがご指摘のようにショート+カバーのような組み合わせの方がよいような気もして参りました。
MLDのザック、到着まで8週でいらっしゃいましたか。実はちょっと注文しているものがあり、4週間と告げられているのですが、不安になって参りました。。
ご訪問ありがとうございます!
テン場での雪上作業にロングがよいかと思ったのですが、↑の茶柱さんがご指摘のようにショート+カバーのような組み合わせの方がよいような気もして参りました。
MLDのザック、到着まで8週でいらっしゃいましたか。実はちょっと注文しているものがあり、4週間と告げられているのですが、不安になって参りました。。
Posted by kimatsu at 2009年11月29日 23:27
>らんどさん
○○丸で雪上ムニャムニャだそうです。スタッドレスの導入の程、よろしくお願いいたします!運転なら若い頃は無軌道な日帰りスキーを繰り返した私にお任せ下さい。スピンはしても、ぶつけたり落ちたりしたことは一度もありませんので、ご安心下さい。
○○丸で雪上ムニャムニャだそうです。スタッドレスの導入の程、よろしくお願いいたします!運転なら若い頃は無軌道な日帰りスキーを繰り返した私にお任せ下さい。スピンはしても、ぶつけたり落ちたりしたことは一度もありませんので、ご安心下さい。
Posted by kimatsu at 2009年11月29日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。