2009年09月06日
UL Photo-Graphite Windshield
わずか7gの風防が新登場!
UL Photo-Graphite Windshield
UL Photo-Graphite Windshield
【クールなつや消しグラファイトカラーが魅力。】
【プロのフォトグラファーが照明をあーしたりこーしたりするための素材を流用。】
【微風条件下のテストでは沸騰までの必要固形燃料が半減。】
ClubNature+でも大絶賛!
こんなふうな独創的なアイデアもなく、シンプルすぎることを反省したりもしつつ。。
Posted by kimatsu at 08:44│Comments(12)
│道具
この記事へのコメント
ヒョエ~~7gしかないのですか!
これ自体が・・風に飛ばされなければ、ベリーグッドですね。
ところで?何処に売ってるんでしょ?カメラ屋さんでしょうか?
これ自体が・・風に飛ばされなければ、ベリーグッドですね。
ところで?何処に売ってるんでしょ?カメラ屋さんでしょうか?
Posted by チャイ at 2009年09月06日 12:14
うふうふ。黒い物体の正体が分かりましたよ、これで。
羽賀さんから連想できなければ、僕ってだめだめですね。
それもこれも、羽賀さんがいけないんですよ。
いそがしいいそがしい、こんどまたこんどまた、
そのうち時間作るから、こんど仕事が区切れたら、って。
きーって、爪を立ててやろうって、思うんですよ、こんど押し掛けて。
羽賀さんから連想できなければ、僕ってだめだめですね。
それもこれも、羽賀さんがいけないんですよ。
いそがしいいそがしい、こんどまたこんどまた、
そのうち時間作るから、こんど仕事が区切れたら、って。
きーって、爪を立ててやろうって、思うんですよ、こんど押し掛けて。
Posted by いまるぷ
at 2009年09月06日 15:16

ふっふっふ、やはりそこに行きましたか。
いいかげんな名前付けちゃって・・・
黒いとかがいいわけではないので、普通のアルミでも
いいんですけど、ガス缶に巻き付ければやっぱ炎上ですよ。ヽ( ´∀`)ノ
固形燃料とか、寒いときのトランギアはOKですけどね。
ところでゼムクリップはいただけませんな。
オイラみたいにスーパークリップを使わないと。
文房具屋で50個400円ですけんど。
いいかげんな名前付けちゃって・・・
黒いとかがいいわけではないので、普通のアルミでも
いいんですけど、ガス缶に巻き付ければやっぱ炎上ですよ。ヽ( ´∀`)ノ
固形燃料とか、寒いときのトランギアはOKですけどね。
ところでゼムクリップはいただけませんな。
オイラみたいにスーパークリップを使わないと。
文房具屋で50個400円ですけんど。
Posted by 茶柱 at 2009年09月06日 16:59
イヤラシイ、黒パイナップルシリーズで、そんな風防を。
てか、商品化に力入れてないで、どっか行きましょうよ。
とりあえず、夕方テン場でも結構ですのでお待ちしております。
てか、商品化に力入れてないで、どっか行きましょうよ。
とりあえず、夕方テン場でも結構ですのでお待ちしております。
Posted by らんど
at 2009年09月06日 21:27

>チャイさん
これは痛いところを。。 もう一工夫してみます。
これの入手ルートはどうもプロ用の特殊なものらしいのです。
多分ですが、教えられた携帯番号にかけると、片言の日本語の人が出て、場所を指定される、とかなんかそんな感じなのかもしれません。
これは痛いところを。。 もう一工夫してみます。
これの入手ルートはどうもプロ用の特殊なものらしいのです。
多分ですが、教えられた携帯番号にかけると、片言の日本語の人が出て、場所を指定される、とかなんかそんな感じなのかもしれません。
Posted by kimatsu at 2009年09月06日 22:32
>いまるぷさん
おお!さすがクリエイティブ関係の方にはこれの正体がわかるのですね。
羽賀さんからはなんだか説明されたのですが、リーマンの私にはさっぱりでして。ご婦人の肌をきれいに写すためとかそんな感じなんでしょうか。
おお!さすがクリエイティブ関係の方にはこれの正体がわかるのですね。
羽賀さんからはなんだか説明されたのですが、リーマンの私にはさっぱりでして。ご婦人の肌をきれいに写すためとかそんな感じなんでしょうか。
Posted by kimatsu at 2009年09月06日 22:42
>お師匠様
アクセス解析を見ると、こんな感じの記事を皆様が割とお好みのようなので、つい調子にのってしまいました。
高さがないので、ガス用には考えていません。かりに高さがあっても、あの爆発事故を思い返すとやはりためらってしまいますです。
おお、セレブなスーパークリップがよいのですね。アメックスかダイナースのゴールドじゃないと買えないとかそんなことはないのでしょうか。
アクセス解析を見ると、こんな感じの記事を皆様が割とお好みのようなので、つい調子にのってしまいました。
高さがないので、ガス用には考えていません。かりに高さがあっても、あの爆発事故を思い返すとやはりためらってしまいますです。
おお、セレブなスーパークリップがよいのですね。アメックスかダイナースのゴールドじゃないと買えないとかそんなことはないのでしょうか。
Posted by kimatsu at 2009年09月06日 22:51
>らんどさん
来週はすみません。土曜は学生時代の仲間との飲み会がありまして、夜合流というのも無理なのです。
白○門か双○池あたりで、また!
来週はすみません。土曜は学生時代の仲間との飲み会がありまして、夜合流というのも無理なのです。
白○門か双○池あたりで、また!
Posted by kimatsu at 2009年09月06日 22:55
このGearの素材は不燃材料なんでしょうか!?
画像で見た感じだと縮む感じで燃えそうなんですが大丈夫なんでしょうね(+o+)
色も良いので凄く気になります!
画像で見た感じだと縮む感じで燃えそうなんですが大丈夫なんでしょうね(+o+)
色も良いので凄く気になります!
Posted by bp-hiro at 2009年09月06日 23:26
>bp-hiroさん
おはようございます。素材は多分アルミで何らかの加工で着色したもののようです。なので不燃性は問題ないと思われます。なんというかペラペラすぎず風防として絶妙な厚みに思います。
ロール単位で売ってるものらしいので、個人で使い切るのは至難ですが、スカイハイさんとかで扱ってもらえるといいですね。
おはようございます。素材は多分アルミで何らかの加工で着色したもののようです。なので不燃性は問題ないと思われます。なんというかペラペラすぎず風防として絶妙な厚みに思います。
ロール単位で売ってるものらしいので、個人で使い切るのは至難ですが、スカイハイさんとかで扱ってもらえるといいですね。
Posted by kimatsu at 2009年09月07日 07:55
おお、黒風防改め
”UL Photo-Graphite Windshield”ですか!
なんだか、すごそうなネーミングですね(^^;
”UL Photo-Graphite Windshield”ですか!
なんだか、すごそうなネーミングですね(^^;
Posted by ユウ_zetterlund
at 2009年09月07日 19:13

>ユウさん
これ本当にいいですよね。
臆面もなくさんざんクレクレクレクレおねだりした甲斐がありましたです。
これ本当にいいですよね。
臆面もなくさんざんクレクレクレクレおねだりした甲斐がありましたです。
Posted by kimatsu at 2009年09月07日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。