ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月26日

夏山討論会

梅雨も真っ盛り、夏山シーズンまでもうあと少しですね。

、、ということで、先般めでたくギブスがとれた熱き魂の走りの貴公子の快気祝いを兼ねて、皆様と夏山の装備、ルートなどについて激論を戦わせる会合を開催したいと考えております。参加表明をお待ちします。

日程は再来週後半あたり。

場所は未定ですが、貴公子のお好みを最大限に考慮した店を選択の予定です。

議案の方など、またひとつよろしくお願いします。>鳥さん

7/7追記: 参加者リスト 順不同
roadman71さん
いのうえさん
上城山岳隊 3号さん
上城山岳隊 2号さん
tori-birdさん
mt-hanterさん
wander-zさん
64さん
nut'sさん
さんぽさん
ラードさん
kimatsu


若きULハイカーから熱き参加要望を寄せられている我がお師匠は、残念ながら不参加です。全英オープンへ向けた稜くんの指導のため、とか、そうでないとか。


タグ :へそ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
dyog
チーム マイナス5%
ピナクル!
第4回バックパッカーズミーティングINはなこ
秦野くん(仮)
準備完了!
同じカテゴリー(その他)の記事
 dyog (2011-02-22 00:27)
 チーム マイナス5% (2010-04-02 00:14)
 ピナクル! (2010-02-14 18:33)
 第4回バックパッカーズミーティングINはなこ (2009-10-05 00:00)
 残念なお知らせ (2009-08-02 22:44)
 夏山討論会レポ (2009-07-15 12:15)

この記事へのトラックバック
こんにちは。鳥です。議案の方など、またひとつよろしくお願いします。>鳥さん人使いの荒い神々の純朴な僕たる私は、夏山登山の経験がないにも関わらず、このようにむちゃぶりされて...
いのうえさんに聞け。【英語ができないのに、アウトドアグッズ海外通販。】at 2009年07月02日 21:27
この記事へのコメント
おお。やはりご婦人のトップス丈は
可能な限り短めですな。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年06月27日 04:34
>いまるぷさん
へい。主賓が特にお好みのようなので。
Posted by kimatsu at 2009年06月27日 06:15
ヘソで御鳥様ですか!?わお!!
日程さえ会えば是非とも参加させて頂きたいですね。
Posted by やな先輩 at 2009年06月27日 20:06
あらら~、またヘソですか・・・
皆さんお好きですな。
ていうか、部長が好きなんですよね。
Posted by 茶柱 at 2009年06月27日 20:51
>やな先輩
日程は金曜日です。

3号様2号様はもちろん、1号様も是非!
Posted by kimatsu at 2009年06月27日 21:52
>お館さま

団長様に少しでも追いつきたいのです。

へそ鑑賞の極意、実地にてご教示下さいましたら、、
Posted by kimatsu at 2009年06月27日 22:01
むむっ!!
招待状が届いておりませんが、勝手に参加表明でよろしいんでしょうか。
であるならば表明せずにはおれません!!ムキィー

今回もまた、kimatsuさんがヘソに目がくらんで間違いを起こしそうになるのを止めねばなりませんからね。
奥サマ。ワタクシめが責任を持って、必ずや阻止します!!
Posted by いのうえ at 2009年06月28日 00:00
>いのうえさん
ありがとうございます。

招待状は伝書鳥の足にくくりつけたのですが、まだ届いてませんでしたか。途中でツキノワとかにやられてないか心配です。

夕べの聖地はユラユラユラリンコ誠に快適な寝心地でした!
Posted by kimatsu at 2009年06月28日 06:12
おぉ!これは例の集会ですか!?
ちょっとまだ分かりませんが、都合がよければ是非参加してみたいです。
みなさんと初対面なのでドキドキですが、ちゃんと自己紹介できるように準備だけはしておきます。
Posted by mt_hanter at 2009年06月28日 16:26
>mt_hanterさん
ご参加表明ありがとうございます。大歓迎でございますよ!
Posted by kimatsu at 2009年06月28日 23:22
お久しぶりです。

山より弓に夢中の今現在、ご無沙汰してしまいました。
梅雨があけたら、また山歩き再開です。



会合?
女性禁制ですかねぇ(笑)

貴公子さん、おめでとうございます。
たくさん走ってくださいね。
Posted by naho at 2009年06月29日 15:13
>nahoさん
こんばんは!お久しぶりでございます。
店員さんのコスチュームが少々突飛なだけで健全な居酒屋ですので、女人禁制というほどではごさいません。よろしければギア談義などいかがですか?
ご購入思案中というテント相談の受け手も多数です。船頭多くして、、かもですが。笑
Posted by kimatsu at 2009年06月29日 20:41
ところで、前回参加の面々からの声がイマイチ少ないようですが、もしや「遅れて登場で注目を浴びたい」とかって打算なんでしょうかね?
前回、英語ができない人がやったように。
あと、未だ参加表明の無い、けど実は数少ない毎回参加者の1人であるnut'sさんが、今回のために道具ネタを仕込んでいるとの情報が。。。ムフフ
Posted by いのうえいのうえ at 2009年06月30日 02:22
今回のビンゴ大会の景品がワンショットと聞き、
慌てて参加表明に参った次第です。
議題のほうは、しばしお待ちを。
Posted by tori-birdtori-bird at 2009年06月30日 21:20
例のヤツ、テストは順調に進んでますよ。
ああおヘソを眺めながらご飯が炊けないのが残念。

ビンゴ大会の景品はヘネシーって聞いたんですけどワンショットもあるんですかーー!
Posted by nut's at 2009年07月01日 11:22
おわ!こちらに気づきませんでした。すみません!

>いのうえさん
nut'sさんのビンゴの賞品はHH三個セット以外にも、秘密のやつがあるという情報なのですね。耳よりなのをありがとうございます。
Posted by kimatsu at 2009年07月01日 21:26
>鳥さん
はい、ワンダーさんとハンターさんがワンショットを提供くださるとお聞きしてます。
鳥さんも、重くて高い鍋といやらしいマットなどお願いします。
Posted by kimatsu at 2009年07月01日 21:28
>nut'sさん
HH3つセットをありがとうございます。
ところで、前から思ってましたが、3つって一体どういうことなんでしょう。

普通のやつとウルトラライトとサファリデラックスなのでしょうか。

アメリカ経済の刺激策いつもご苦労様でございます。
Posted by kimatsu at 2009年07月01日 21:32
これがかの名高いヘソ祭りですね!
都合がつけばぜひ参加させて頂きマス。決してキャラは薄くないとは思ってますがキャラ濃度の平均値が、世間一般よりドンと高めの集会のようで。皆様に気が付いていただけるか不安ですが、こころの準備だけしておきます。
Posted by 64 at 2009年07月02日 09:52
>64さん
ご参加表明ありがとうございます!

ビンゴ商品はTNFフライウェイトJKでお願いいたします。
Posted by kimatsu at 2009年07月02日 20:40
あ〜、遅れましたが、とりあえず私も中に入れてください。
え?人数が多くて受付閉め切った!?

・・しょうがない、ではマヨさんの膝の上に。
Posted by はんなり・・もとい、さんぽ at 2009年07月03日 21:33
>さんぽさん
参加表明ありがとうございます。。。早くブログはじめてください!

人数は大丈夫ですが、足りないということにして鳥さんの膝の上にヒヨコさん、とアレンジしてあげてくださいな。

>はんなり
さんぽさんも古都に縁のお方なのです?
Posted by kimatsu at 2009年07月03日 23:18
今回は立派な幹事様がいるから気楽~♪

とおもい某ブログを読んだらポイントカード制が
始まっていましたね。リピーターにさせようという
魂胆なのでしょうか。 きっと茶柱さんは真っ黒
なの持ってますね。

http://ameblo.jp/hanako-ueno/entry-10290544579.html
Posted by roadman@まだ会社 at 2009年07月03日 23:30
>幹事長様
いえ、とんでもないです。
金曜日は混んでるから、宴会コースにしろといわれまして、タフなネゴシエーションもできず。。
なので、注文をするたびのコミュニケーションというお楽しみを奪う形になりまして申し訳ございません。

ポイントカードつくりましょうね。
Posted by kimatsu at 2009年07月04日 05:31
こんにちは。
今ごろアレですが、参加したいのですが、間に合いますでしょうか?
Posted by ラード at 2009年07月07日 11:18
>ラードさん
ありがとうございます。大丈夫ですよ!ブログ左下のオーナーメールからご連絡頂ければ詳細を。
Posted by kimatsu at 2009年07月07日 12:31
おおおっ、ラードさんも登場ですか?

房総のマル秘ポイント教えてくださいね、地図ご持参で(笑)
Posted by roadman71 at 2009年07月07日 17:08
シャイな畜生、じゃないや、シャイなあんちくしょうのボクですが、roadmanさん、よろしくッス。

あー。房総のエロイ野宿ポイントが分かるモノですね。了解。
おねいさんのハラに押し込むオヒネリと共に用意していきます~(uso
Posted by ラード at 2009年07月07日 18:40
>roadmanさん、ラードさん
現時点での参加者様を追記してみました。
一応12名で予約してましてピッタリなのですが、あと一人二人は詰めればなんとか。私を含めた若干名以外は細い方ばかりですし。
Posted by kimatsukimatsu at 2009年07月07日 22:19
こんばんは。
みなさん、よろしくッス。

いやその。ワタシが半人前のクセして体型1.5人前のドスコヒですんで(w

というワケで、真夏の一週間を北アに暮らす山旅の装備、全重量付きリストなんてのを座興にお持ちしますね。
ダブルウォールのテントとメシすべて、バーボン750ml含めて、水抜きで17kg以内に収めた「山ヤ」系アプローチをチラ見せします(w
Posted by ラード at 2009年07月08日 00:59
>ラードさん
我がお師匠に代わり、UL豚野郎どもに正義のクロモリハーケンを、是非!
Posted by kimatsu at 2009年07月08日 07:45
おはようございます。
楽しそうで・・・
せっかく許可をいただいたのに・・・。
残念ながら金曜日はいけません。
にぎやかになるのでしょうね。

ご報告おまちしております。
Posted by naho at 2009年07月09日 10:34
>nahoさん
そうですか。残念ですが、ではまたの機会に。
そのときは、多くの山ギアブロガーの兄貴分であるbp-hiroさんのお話とか是非お聞かせ下さい。
Posted by kimatsukimatsu at 2009年07月09日 20:14
いいなぁ。
私も山ギアブロガーとか呼ばれたいですよ。
UL豚野郎はあんまりだ!ぶーぶー
ですよね、ワンダさん。
Posted by tori-birdtori-bird at 2009年07月09日 20:20
>UL豚野郎どもに正義のクロモリハーケンを〜

いやいや、ULヲタチキンどもにスノーピケットを鼻の奥まで!!
ヘソに見とれて出した鼻血を隠してやるための「武士の情け」ってことでヨロチクです。

・・・しかし、UL大好き筆頭なkimatsuさんは墓穴を掘ってるようなw
Posted by いのうえいのうえ at 2009年07月09日 22:46
>ご兄弟様、
おそろいで、おはようございます。

全くご指摘の通りです。申し訳ございません。

本日ですが、店は12名で予約してたのですが、よくよく店に聞いてみたら用意されているのが10から11名用の席とのことで、最終的に13名なのでちょっときゅうくつかもしれません。すみません。皆さん細い方ばかりなのでなんとかなりますかね。え、私とラードさんで帳消しですか。
Posted by kimatsukimatsu at 2009年07月10日 06:15
突然の参加表明で申し訳ないです。
若輩者ですが宜しくお願いしますデス。
Posted by とらじ at 2009年07月10日 08:04
>とらじさん
おちかれたまでした!
Posted by kimatsu at 2009年07月11日 09:18
へそ祭り幹事、お疲れさまでした!
テーブルBに張り付きっぱでkimatsuさん始め、テーブルAの重鎮様たちと余りお話ができず、すみませんでした。
次回にまた宜しくです。
いやいや、それにしても素敵なお店ですねぇ〜。グフフ...
Posted by 64 at 2009年07月14日 00:21
>64さん
ご参加ありがとうございました!
ラードさんと違って、私などは単に体重が重いだけですので、重鎮などとは恐縮です。
次回はフィールドで車座でじっくりお話できますように!鹿のへそでも眺めながら。
Posted by kimatsukimatsu at 2009年07月14日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。