2010年12月19日
Nathan X Trainer Mutation
♪ねいさんがあ、よなーべーをして、てぶくーろあんでくれたあ、、
2人兄弟の上の方だけど、弟の方が僕よりさらに巨大であるところのkimatsuです。こんばんは!
2人兄弟の上の方だけど、弟の方が僕よりさらに巨大であるところのkimatsuです。こんばんは!
弟がどうとか全然関係ないんですけど。。
Nathan X Trainer Mutation (ネイサン Xトレイナーミューテーション)

ランニング用に買いましたのですよ。
ボトル

と
ジェルフラスク

が付属。4割引の3600円で買ったんですが、ボトルとフラスクだけで1500円くらいはするんじゃないですかね。ボトルは自転車のボトルケイジにも対応するサイズらしいのです。
装着してみたところ。ライダーベルト欲しかったものですなあ。

----
早速つけて走ってきました。今日は2時間走に挑戦してみましたよ。17.5kmくらい。
ウェストバッグつけて走ってると腰の周りでぐるぐるまわってしまうのがランナー七不思議の一つだと思うんですけど、これは評判通りしっかりと、しかしながらきつすぎることなく絶妙のホールド感で腰回りにフィットしてくれてました。
前につけた方がいい、説もあるみたいですよ。

----
ランニング用なんですけど、意外にもテン泊装備までも入ってしまいましたよ。

早く夏山シーズン来ないかなあ。
装備リストはこちら。
Nathan X Trainer Mutation (ネイサン Xトレイナーミューテーション)

ランニング用に買いましたのですよ。
ボトル

と
ジェルフラスク

が付属。4割引の3600円で買ったんですが、ボトルとフラスクだけで1500円くらいはするんじゃないですかね。ボトルは自転車のボトルケイジにも対応するサイズらしいのです。
装着してみたところ。ライダーベルト欲しかったものですなあ。

----
早速つけて走ってきました。今日は2時間走に挑戦してみましたよ。17.5kmくらい。
ウェストバッグつけて走ってると腰の周りでぐるぐるまわってしまうのがランナー七不思議の一つだと思うんですけど、これは評判通りしっかりと、しかしながらきつすぎることなく絶妙のホールド感で腰回りにフィットしてくれてました。
前につけた方がいい、説もあるみたいですよ。

----
ランニング用なんですけど、意外にもテン泊装備までも入ってしまいましたよ。


早く夏山シーズン来ないかなあ。
装備リストはこちら。
Posted by kimatsu at 00:52│Comments(10)
この記事へのコメント
あぁ~!部長!
これ良いですね~欲しい!(私に・・・買ってください・・・)
さすが、トレイルランナー目の付けどころが違います!
これ良いですね~欲しい!(私に・・・買ってください・・・)
さすが、トレイルランナー目の付けどころが違います!
Posted by チャイ at 2010年12月19日 08:06
「ラン泊」ということばが脳細胞の表面に浮かんでは、
いつまでも消えてくれません。
いつまでも消えてくれません。
Posted by いまるぷ at 2010年12月19日 10:02
2時間走、お疲れ様です。
LSDやんなきゃなあ、と感じる今日この頃ですがなかなか・・・
テン泊装備をもたないで夜通し走りましょうよ~(笑
LSDやんなきゃなあ、と感じる今日この頃ですがなかなか・・・
テン泊装備をもたないで夜通し走りましょうよ~(笑
Posted by まこぞっき
at 2010年12月19日 12:34

>団長
これまじでいいっすよ!この季節のランはあまりのども渇きませんけど
こまめに水分補給はしないとですから。ボトルの出し入れもしやすいですし。
小さいザックなら干渉しないのでデイハイクとかにもいいんじゃないですかね。
前に回せば大きいザックの時でも使えるんじゃないかとも思いますです。
これまじでいいっすよ!この季節のランはあまりのども渇きませんけど
こまめに水分補給はしないとですから。ボトルの出し入れもしやすいですし。
小さいザックなら干渉しないのでデイハイクとかにもいいんじゃないですかね。
前に回せば大きいザックの時でも使えるんじゃないかとも思いますです。
Posted by kimatsu
at 2010年12月19日 15:23

>隊長
いつも素晴らしい発想ありがとうございます!
それでビビビって、きてしまったんですが、シャイでイカした独身ハイカーたちの出会いの場とか企画してあげたいなって思ったり。
もちろんそのイベント名は【キミ恋し!ラン泊フェス】であります。
いつも素晴らしい発想ありがとうございます!
それでビビビって、きてしまったんですが、シャイでイカした独身ハイカーたちの出会いの場とか企画してあげたいなって思ったり。
もちろんそのイベント名は【キミ恋し!ラン泊フェス】であります。
Posted by kimatsu
at 2010年12月19日 15:27

>まこぞっきさん
えーと、あの、その、実はLSDではなくて全力のタイムです。恥ずかしながら。。
実は某ハーフにエントリーしたんですが、そのシミュレーション的な感じで。とりあえず11.1km78分の第三関門まではなんとかクリアできたんですが、後半のペースダウンでゴール制限2時間20分がちょっと厳しい感じでした。まあまだ3ヶ月ほどあるので、なんとかなるかなって算段してるんですが。
で、こんなもん買うよりランシュ買えよって話なんですが、重いトレランシューズで練習しておけば多少なりとも鉄下駄効果が得られるかなって。どんなランシュがいいかまた相談させて下さい。
えーと、あの、その、実はLSDではなくて全力のタイムです。恥ずかしながら。。
実は某ハーフにエントリーしたんですが、そのシミュレーション的な感じで。とりあえず11.1km78分の第三関門まではなんとかクリアできたんですが、後半のペースダウンでゴール制限2時間20分がちょっと厳しい感じでした。まあまだ3ヶ月ほどあるので、なんとかなるかなって算段してるんですが。
で、こんなもん買うよりランシュ買えよって話なんですが、重いトレランシューズで練習しておけば多少なりとも鉄下駄効果が得られるかなって。どんなランシュがいいかまた相談させて下さい。
Posted by kimatsu
at 2010年12月19日 15:36

なんと、またポチッたんですか。
これならば夏山でトレラン野営出来ますね。
いえ、オイラは宴会命ですからザックで行きますよ。
これならば夏山でトレラン野営出来ますね。
いえ、オイラは宴会命ですからザックで行きますよ。
Posted by 茶柱 at 2010年12月19日 18:16
タニフェス、もちろんカロリメ食+KMD iPhone Manipulating Stickにしたのですが笑われました。
Posted by bibibiken at 2010年12月20日 12:22
>お師匠
ふざけた記事に申し訳ございませんです。
宴会山行の時はポケットにはカロリメではなく柿ピーを、ボトルには水でなくバーボンを、フラスクにはジェルではなく明太子を詰め込んで行きますので!
ふざけた記事に申し訳ございませんです。
宴会山行の時はポケットにはカロリメではなく柿ピーを、ボトルには水でなくバーボンを、フラスクにはジェルではなく明太子を詰め込んで行きますので!
Posted by kimatsu at 2010年12月20日 20:09
>Bibibiken Mountain Technology代表のbibibikenさん
そうですか、笑われましたか。多分ダブルスティック装備でマルチタッチも華麗にこなせるようになってたらそんなことはなかったと思うんですが。精進して下さい!で、BMT UL PPFの味わいの方のレポ、楽しみにしてます。
そうですか、笑われましたか。多分ダブルスティック装備でマルチタッチも華麗にこなせるようになってたらそんなことはなかったと思うんですが。精進して下さい!で、BMT UL PPFの味わいの方のレポ、楽しみにしてます。
Posted by kimatsu at 2010年12月20日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。