ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月14日

UL Convertible Comfort Pillow

冬山シーズンですね!夏山はULハイクでいけても、色々な必須装備が増え、安全マージンも大きくとらないといけない冬山においてはそう易々と軽量化はできないものです。また冬山での大敵は疲労。ゆっくりと体を休めたいものです。

そんな悩めるULハイカーの福音となる、KMD第二弾の雪山ギアが新登場!

UL Convertible Comfort Pillow
UL Convertible Comfort Pillow

【利用方法】
1,裏返します。
UL Convertible Comfort Pillow

2.使ってない雨具や替え下着なんかを載せます。

3.完成!
UL Convertible Comfort Pillow


重量はわずか40g!
UL Convertible Comfort Pillow

スノーハイクに使ったレインパンツなんかはどろどろになってるかもしれませんね。すなわちピローもどろどろになるわけです。そんなときはこのように丸洗いだって簡単!
UL Convertible Comfort Pillow

【注意】予期せぬ重大事故を防ぐため、頭を載せる時は中身がクランポンでない事を充分ご確認下さい。

え?どこが雪山ギアなのかって?ご指摘の通りですね。どうぞ年間を通じてご愛用下さい!



タグ :自作MYOGKMD

同じカテゴリー(道具)の記事画像
WANDERLUST TRAIL ZIP WALLET
Saucony Hattori
MYOGの世界
気になる新製品 雨具とか火器とか
eneloopモバイルブースター
気になる新製品 AMK SOL Escape Bivy
同じカテゴリー(道具)の記事
 WANDERLUST TRAIL ZIP WALLET (2013-02-19 19:34)
 Saucony Hattori (2013-01-15 00:04)
 MYOGの世界 (2012-03-20 07:19)
 AARN マラソンマジックがっ! (2012-03-02 18:31)
 気になる新製品 雨具とか火器とか (2012-02-28 06:52)
 凍結対策 (2012-01-24 08:03)

この記事へのコメント
いつも薮で向こうずねを痛めつけられるんですよ。
陰険なのが、特にハイマツとシャクナゲですね。

そんな痛みを思い出しながらこのページに辿り着いたのですが、
これはスネの保護にも最適じゃないですか!
「ベンケイ・ザ・ヒーロー」というネーミングで
市場投入を、すみやかに!
Posted by いまるぷ at 2010年12月14日 09:26
ぁううう、、、し、シリーズものですか。。。(∩・∀・)

隊長のいう通り良さげですけど、まさか第3弾ではないでしょうね。

枕だったら普通にエアでいいような気がしますよ。
でも考え方好きです。ここにアイデアが生まれるのでしょうな。
ただこんなことしている場合じゃないのかと。。。
パトロールお願いしますよ。ええ
Posted by 茶柱 at 2010年12月14日 22:09
手抜き記事にすみません!

>隊長
なるほど、さすが園芸マットヘビーユーザナカーマのご提案です。
それで思いついたんですが、両腕に2枚づつ、両脚に3枚ずつ、背中と腹部に4枚ずつ貼り付けて【サナダノアカゾナエスーツ】とかどうですかね?計18枚で720g。保温性とかあって、テン場でよっぱでそのまま寝てしまっても大丈夫そうですし。対クマ打撃性も多少期待できるんじゃないかなって思うんですけど。
Posted by kimatsukimatsu at 2010年12月15日 08:54
>お師匠
お忙しいのに本当に申し訳ございませんです。
やっぱりリユース・リデュース・リサイクルの時代かなって思いまして、ブログ記事も。で、お師匠の誤解を解きたいと思うんですが、二の腕の件は否定するものでは全くございませんです。むしろ積極的な肯定派であるとご理解頂けますようお願い申し上げます。今後もお師匠の行きつけのクラブのママの膝枕のフィールを目指してテン泊用枕の改良に邁進いたします。
Posted by kimatsukimatsu at 2010年12月15日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。