2010年08月07日
TJAR2010
2年に一度開かれる国内最高峰の山岳レース、トランスジャパンアルプスレース(TJAR)がいよいよ明日8月8日にスタートですよ!
日本海の親不知をスタートして剱、槍、木曽駒、空木、仙丈、赤石、聖とあらゆるアルプスを超え、静岡の海岸に7日間以内にゴールというまさに選ばれたトップトレイルランナーだけに許されるスーパーに過酷なレースであります。詳細はこちら。
日本海の親不知をスタートして剱、槍、木曽駒、空木、仙丈、赤石、聖とあらゆるアルプスを超え、静岡の海岸に7日間以内にゴールというまさに選ばれたトップトレイルランナーだけに許されるスーパーに過酷なレースであります。詳細はこちら。
全国のkimatsuファンの皆さん、どうぞご安心ください。ええ、僕は出ませんので。
ちなみに、本大会出場のための、選考会に出場するために必要最低限の参加条件(書類選考基準j)ですら以下の通りだそうです。
1.標高2,000m以上の場所において、2回以上の▽ビバーク体験があること。⇒露営技術
2.1日に、コースタイム20~34.2時間以上の山岳トレイルコースを⇒山岳/走力
コースタイムの55%(11~18時間50分)以下のタイムで走りきれる体力と全身持久力を有すること。
例:日本山岳耐久レース(71.5km)レベルの大会において、11時間10分以内で完走できること。
3.フルマラソンを3時間20分以内、100kmマラソンを10時間30分以内に完走できる体力を有すること。⇒平地/走力
4.山岳保険(捜索、救助等を含む)に、必ず加入していること。⇒山岳保険加入
5.リスクマネジメント(危機管理)に対して①事前にリスクを回避する《危険回避能力》 ⇒リスクマネジメント
②アクシデント発生時に対応できる《事故対応能力》を身につけていること。
6.自己責任の法則・・・「すべての責任は、自らに帰する」ことを自覚して行動できること。 ⇒自己責任の認識
7.選考会1ヶ月前までに、医師診断書を提出すること。⇒診断書提出
1.はなんとかクリアできてそうですが、、
当ブログでもリンクさせていただいている”走る|飲む!読む!”のmakani_tomoさんがその選ばれし23名のランナーのお一人でいらっしゃいます。1昨年のレースのごとく、見事完走を果たされることをお祈りしております!
ちなみに、本大会出場のための、選考会に出場するために必要最低限の参加条件(書類選考基準j)ですら以下の通りだそうです。
1.標高2,000m以上の場所において、2回以上の▽ビバーク体験があること。⇒露営技術
2.1日に、コースタイム20~34.2時間以上の山岳トレイルコースを⇒山岳/走力
コースタイムの55%(11~18時間50分)以下のタイムで走りきれる体力と全身持久力を有すること。
例:日本山岳耐久レース(71.5km)レベルの大会において、11時間10分以内で完走できること。
3.フルマラソンを3時間20分以内、100kmマラソンを10時間30分以内に完走できる体力を有すること。⇒平地/走力
4.山岳保険(捜索、救助等を含む)に、必ず加入していること。⇒山岳保険加入
5.リスクマネジメント(危機管理)に対して①事前にリスクを回避する《危険回避能力》 ⇒リスクマネジメント
②アクシデント発生時に対応できる《事故対応能力》を身につけていること。
6.自己責任の法則・・・「すべての責任は、自らに帰する」ことを自覚して行動できること。 ⇒自己責任の認識
7.選考会1ヶ月前までに、医師診断書を提出すること。⇒診断書提出
1.はなんとかクリアできてそうですが、、
当ブログでもリンクさせていただいている”走る|飲む!読む!”のmakani_tomoさんがその選ばれし23名のランナーのお一人でいらっしゃいます。1昨年のレースのごとく、見事完走を果たされることをお祈りしております!
Posted by kimatsu at 10:16│Comments(4)
│トレラン
この記事へのコメント
おぉ、出場は辞退されたのですね。
フルマラソン3時間20分も問題ないですし、十分資格があるので
もしやなどと思っていましたよ。
部長の身になにかありますと、団としても困りますのでね。
そういえば2日前に熱中症になりまして、恥ずかしい思いをしましたよ。
この暑さはやはり尋常でないようです。
オイラは涼しい部屋でお茶をススッていることにしますです。
フルマラソン3時間20分も問題ないですし、十分資格があるので
もしやなどと思っていましたよ。
部長の身になにかありますと、団としても困りますのでね。
そういえば2日前に熱中症になりまして、恥ずかしい思いをしましたよ。
この暑さはやはり尋常でないようです。
オイラは涼しい部屋でお茶をススッていることにしますです。
Posted by 茶柱 at 2010年08月07日 10:47
>お師匠
ご心配をおかけしてもうしわけございません。
おわ!まじですか!それは大変でございました!ご無事で何よりで。
まだまだ暑い日も続きますので、いくらお好きでもああいったタイプのお風呂の入りすぎにはどうぞ気をつけてくださいませ!
ご心配をおかけしてもうしわけございません。
おわ!まじですか!それは大変でございました!ご無事で何よりで。
まだまだ暑い日も続きますので、いくらお好きでもああいったタイプのお風呂の入りすぎにはどうぞ気をつけてくださいませ!
Posted by kimatsu
at 2010年08月07日 12:08

ぬあんと、われらが師匠は熱中症!
連日連夜、いえ日中も大奥衆をお可愛がりになるのもけっこうですが
お身分というものをおわきまえいただきたいものです。
さておき、やはりこのクラスのレースになると、
ビバーク技術が最初の項目にきましたか。
ここだけは僕もらんどさんも、確実にクリアできそうですよ。
連日連夜、いえ日中も大奥衆をお可愛がりになるのもけっこうですが
お身分というものをおわきまえいただきたいものです。
さておき、やはりこのクラスのレースになると、
ビバーク技術が最初の項目にきましたか。
ここだけは僕もらんどさんも、確実にクリアできそうですよ。
Posted by 一家全員リッジレスト at 2010年08月09日 12:15
>隊長
ええ。お師匠が熱中症で運ばれたときは背中に手のひら型の日焼け跡がついてたらしいですよ、くっきりと。炎天下だなんて本当に無茶をなさいますですね。弟子たちの心配をよそに。
ええ。お師匠が熱中症で運ばれたときは背中に手のひら型の日焼け跡がついてたらしいですよ、くっきりと。炎天下だなんて本当に無茶をなさいますですね。弟子たちの心配をよそに。
Posted by kimatsu at 2010年08月11日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。