2009年01月24日
結果発表
すっかりお待たせしてしまっており申し訳ございませんでした!
当選者は、、、、
当選者は、、、、
抽選方法はチャイさんの真似です。
適当に作成したあみだくじにはコメント順に上から名前を。
長男に2本
次男に1本とあたり場所
を書き加えさせることにより、厳正な抽選を行いました。
ということで、当選者はroadman71さん!オメデタウゴザイマス!
何を贈っても、お手持ちのものとかぶってしまいそうですが。。
住所を教えて頂けば郵送します。それとも飲み会のときにお渡ししてもよいですが。
ハズれた皆様も応募されなかった皆様も、どうぞこれからも当ブログをご愛顧の程お願いいたします!
Posted by kimatsu at 09:03│Comments(26)
│その他
この記事へのコメント
ぅ-
残念!
密かに期待していたのですが(笑)
roadman71さん、おめでとうございます!
kimatsuさん、これからもよろしくお願いします(笑)
残念!
密かに期待していたのですが(笑)
roadman71さん、おめでとうございます!
kimatsuさん、これからもよろしくお願いします(笑)
Posted by こた at 2009年01月24日 10:39
残念、無念。
いつでも住所をメールする準備はできてたんですが…
いつでも住所をメールする準備はできてたんですが…
Posted by hiking junky at 2009年01月24日 12:42
あ~残念、おしかったッス!
roadmanさんの名義で住所送っちゃおうかな。
山形市・・・・・もうバレました?
次回を期待しつつ、日に十回くらいはお邪魔しますか。
何はともあれ、あらためて10万件おめでとうございます。
roadmanさんの名義で住所送っちゃおうかな。
山形市・・・・・もうバレました?
次回を期待しつつ、日に十回くらいはお邪魔しますか。
何はともあれ、あらためて10万件おめでとうございます。
Posted by somtam at 2009年01月24日 13:09
いま、八王子で横浜線に乗りました、どの駅で降りればいいんでしたっけ、え?いまるぷです、今日当選発表で、すぐにいただけると伺いましたので...ええ、一番でかいザック、担いできました。何でも入ります。
Posted by いまるぷ
at 2009年01月24日 14:37

>こたさん
ありがとうございます。
こたさんに当てていただいたら、お贈りするものはもう決めていたのですが、残念なことです。【軽アイゼン】か【シルバコンパス】か【山と高原地図 赤城・皇海・筑波】です。
ありがとうございます。
こたさんに当てていただいたら、お贈りするものはもう決めていたのですが、残念なことです。【軽アイゼン】か【シルバコンパス】か【山と高原地図 赤城・皇海・筑波】です。
Posted by kimatsu
at 2009年01月24日 15:03

>hjさん
ナチュロガーランキング【本名がまったく予想がつかない部門】でソロノッポさんについで第二位のhjさんのご本名を知る機会でしたので残念な限りです。
ナチュロガーランキング【本名がまったく予想がつかない部門】でソロノッポさんについで第二位のhjさんのご本名を知る機会でしたので残念な限りです。
Posted by kimatsu
at 2009年01月24日 15:06

>somtamさん
somtamさんは、当たったとき贈るものに困る人ランキングでいのうえさんについで第三位です。一位はもちろんroadmanさんです。
なので、こっそり一本、線をたしちゃおうかと思ったのですよ。
が、やはり厳正な抽選結果を、と思いとどまりましたよ。
somtamさんは、当たったとき贈るものに困る人ランキングでいのうえさんについで第三位です。一位はもちろんroadmanさんです。
なので、こっそり一本、線をたしちゃおうかと思ったのですよ。
が、やはり厳正な抽選結果を、と思いとどまりましたよ。
Posted by kimatsu
at 2009年01月24日 15:13

>いまるぷさん
おお!と思って思わずメールのぞいてしまいましたよ。
まあ、もしほんとに来られたとしても、すずさんのところへとんぼ帰り!でしょうけれども。ふんがー!
おお!と思って思わずメールのぞいてしまいましたよ。
まあ、もしほんとに来られたとしても、すずさんのところへとんぼ帰り!でしょうけれども。ふんがー!
Posted by kimatsu
at 2009年01月24日 15:17

なんなら私がついでに渡しにいきますよ。
賞品を運ぶ鳥便です。初回に限り運賃5%OFF。
手持ちとかぶったらかぶったで、
例の企画で放出してもらいましょうか。
賞品を運ぶ鳥便です。初回に限り運賃5%OFF。
手持ちとかぶったらかぶったで、
例の企画で放出してもらいましょうか。
Posted by tori-bird
at 2009年01月24日 16:35

あれ?おかしいですね・・・
応募しませんでしたっけ?いえね、帰りにお寄りして、
頂いていこうかと思ったのですが、どえらく雪に降られ
散々でしたので、速攻で下山して帰ってきてしまいましたよ。
応募しませんでしたっけ?いえね、帰りにお寄りして、
頂いていこうかと思ったのですが、どえらく雪に降られ
散々でしたので、速攻で下山して帰ってきてしまいましたよ。
Posted by 茶柱 at 2009年01月24日 21:28
>鳥さん
おお!そうでしたね。よいことを思い出させて頂きました。
自由な市場、、もとい、蚤の市キャンプの企画、是非お待ちしてます。
朝霧か道志の森あたりで、ナチュロガーの皆さんをジャンル問わず盛大に集める企画なんてよいのではないでしょうか。参加料一組1000円くらいとって。
roadmanさん、ユウさん、いまるぷさん、いのうえさんあたりと握手&サイン会なんて企画でもしたら、行列できそうですよ、*印の会社のイベントみたいに。
私の取り分は300円/組くらいでよいです。
おお!そうでしたね。よいことを思い出させて頂きました。
自由な市場、、もとい、蚤の市キャンプの企画、是非お待ちしてます。
朝霧か道志の森あたりで、ナチュロガーの皆さんをジャンル問わず盛大に集める企画なんてよいのではないでしょうか。参加料一組1000円くらいとって。
roadmanさん、ユウさん、いまるぷさん、いのうえさんあたりと握手&サイン会なんて企画でもしたら、行列できそうですよ、*印の会社のイベントみたいに。
私の取り分は300円/組くらいでよいです。
Posted by kimatsu at 2009年01月24日 22:46
>茶柱さん、
お師匠様は丹沢あたりにでもお出かけでしたでしょうか!
今日は三浦半島の付け根辺の高台から丹沢の山を眺めてきましたよ。
雪でもふってそうだなあと思いつつ。。
お師匠様は丹沢あたりにでもお出かけでしたでしょうか!
今日は三浦半島の付け根辺の高台から丹沢の山を眺めてきましたよ。
雪でもふってそうだなあと思いつつ。。
Posted by kimatsu at 2009年01月24日 22:51
あぅ、ニヤピン、惜しいっ!
炙り出しをすると、もう1本くらい浮き出てきませんか?
キリ番Getもしていたroadmanさん、おめでとうございます!
何が送られてきたか、良かったら教えてくださいね^^
バイオリンじゃないことを祈ります(笑)
炙り出しをすると、もう1本くらい浮き出てきませんか?
キリ番Getもしていたroadmanさん、おめでとうございます!
何が送られてきたか、良かったら教えてくださいね^^
バイオリンじゃないことを祈ります(笑)
Posted by らんど
at 2009年01月24日 23:25

ワーイワーイ!当選ーーーー!!
本日よりハンドルを変えたいのうえですこんばんわw
おっと、良く見たら一文字ちがってましたね。
握手会、他のお三方は行列ができると思うので抽選にして、スカを引いた人の罰ゲームでワタクシと...とかいかがでしょう?
女子にはもれなくハグをお付けいたします。グフフフフ
本日よりハンドルを変えたいのうえですこんばんわw
おっと、良く見たら一文字ちがってましたね。
握手会、他のお三方は行列ができると思うので抽選にして、スカを引いた人の罰ゲームでワタクシと...とかいかがでしょう?
女子にはもれなくハグをお付けいたします。グフフフフ
Posted by ロードマソいのうえ at 2009年01月24日 23:44
こんばんは。
私おしい?!
roadman71さん、おめでとうございます!
何はともあれ、益々のご盛況とブログ更新を楽しみにしております。
風邪はなんとかなおりつつありますが、今度は目が・・・。
一重まぶたが益々腫れてます。
1月は何かおっかぶさっていたようで・・・。
来月よいことがあることを願います。
テント、春過ぎたら購入したいと思っています。
私おしい?!
roadman71さん、おめでとうございます!
何はともあれ、益々のご盛況とブログ更新を楽しみにしております。
風邪はなんとかなおりつつありますが、今度は目が・・・。
一重まぶたが益々腫れてます。
1月は何かおっかぶさっていたようで・・・。
来月よいことがあることを願います。
テント、春過ぎたら購入したいと思っています。
Posted by naho at 2009年01月25日 01:03
おわっ、いま拝見しましたよ。ありがとうございます。
喜んでメールいたします。大丈夫ですよ。僕は何を
送られても困りませんから。
喜んでメールいたします。大丈夫ですよ。僕は何を
送られても困りませんから。
Posted by roadman71
at 2009年01月25日 09:02

>らんどさん
一本追加してたららんどさんがあたりでしたね。
roadmanさんにはmon-bellの帽子と財布のセットにしようかと思ってます。
一本追加してたららんどさんがあたりでしたね。
roadmanさんにはmon-bellの帽子と財布のセットにしようかと思ってます。
Posted by kimatsu at 2009年01月25日 17:16
>ロードマソいのうえさん
トレラソやロゲイソにお忙しいことと思います。
普段の文章のイメージと実物のギャップにメロメロとなりroadmanファンからロードマソファンに乗り換える女子も多数、かと。
トレラソやロゲイソにお忙しいことと思います。
普段の文章のイメージと実物のギャップにメロメロとなりroadmanファンからロードマソファンに乗り換える女子も多数、かと。
Posted by kimatsu at 2009年01月25日 17:27
>nahoさん
nahoさんも惜しかったですよ。
1月は大変な月でございましたね。この週末から丹沢も雪深くなってそうですので、おあせりにならずここしばらくは弘法山とか渋沢丘陵あたりの低山ハイクなどお楽しみくださいませ。
愛川の高取山から望む雪景色の丹沢もなかなか素晴らしいですよ。
nahoさんも惜しかったですよ。
1月は大変な月でございましたね。この週末から丹沢も雪深くなってそうですので、おあせりにならずここしばらくは弘法山とか渋沢丘陵あたりの低山ハイクなどお楽しみくださいませ。
愛川の高取山から望む雪景色の丹沢もなかなか素晴らしいですよ。
Posted by kimatsu at 2009年01月25日 17:31
>roadman71さん
オメデタウゴザイマス!
ちょうど10万アクセスを踏んでいただいたこともありますし、ダブル受賞ということで大盤振る舞い,。。とは行かないまでも、きっと喜んでくださるものを考えてますよ。
オメデタウゴザイマス!
ちょうど10万アクセスを踏んでいただいたこともありますし、ダブル受賞ということで大盤振る舞い,。。とは行かないまでも、きっと喜んでくださるものを考えてますよ。
Posted by kimatsu at 2009年01月25日 17:38
私はくじ運はないので、惜しいというのもめずらしく、なんだか嬉しいです。
愛川町は私が1歳から18歳まで住んでいたところです。
名前もよくわからない小さな山があって子供のときはよく父に連れて行かれました。
ちょうど4月に個展が控えているので、土日はなるべく、絵描きをしていく予定です。
雪の無いところで月1のハイキングにしようと思っています。
あとは、いつもの散歩で満足しようと思います。
今日も1時間半田んぼやら新しくできた家の見学(外観を楽しむ)をし、地回りしていました。
やっぱり散歩中、丹沢をながめて、行きたいなぁとつぶやいておりました。
来週土曜日は天気も悪いし、お山にはいけないなぁ。
日曜日はhiroさんの友達がやってくる予定なので、東京でデートです。
愛川町は私が1歳から18歳まで住んでいたところです。
名前もよくわからない小さな山があって子供のときはよく父に連れて行かれました。
ちょうど4月に個展が控えているので、土日はなるべく、絵描きをしていく予定です。
雪の無いところで月1のハイキングにしようと思っています。
あとは、いつもの散歩で満足しようと思います。
今日も1時間半田んぼやら新しくできた家の見学(外観を楽しむ)をし、地回りしていました。
やっぱり散歩中、丹沢をながめて、行きたいなぁとつぶやいておりました。
来週土曜日は天気も悪いし、お山にはいけないなぁ。
日曜日はhiroさんの友達がやってくる予定なので、東京でデートです。
Posted by naho at 2009年01月25日 20:05
まずはroadmanさんおめでとう御座います!
けして悔しいとか残念だなんて思ってないです
抽選に参加出来ただけでもうれしくてうれしくて(泣)
ところで次回のキリ番プレは11万ですか?(笑)
けして悔しいとか残念だなんて思ってないです
抽選に参加出来ただけでもうれしくてうれしくて(泣)
ところで次回のキリ番プレは11万ですか?(笑)
Posted by トオル
at 2009年01月25日 22:59

新年会から翌日グロッキーだったので、抽選されたのを知りませんでした(^^ゞ
とりあえずニアピン賞のようですね(笑)
商品が気になりますが、はずれははずれ。
次回のカウプレを楽しみにしております^^。
とりあえずニアピン賞のようですね(笑)
商品が気になりますが、はずれははずれ。
次回のカウプレを楽しみにしております^^。
Posted by 横道(チバKX56) at 2009年01月26日 19:47
>nahoさん
愛川町がご出身でしたか。とても良いところですね!お仕事大変で、お山もおあずけですね。山はにげませんのでおあせりなく!
愛川町がご出身でしたか。とても良いところですね!お仕事大変で、お山もおあずけですね。山はにげませんのでおあせりなく!
Posted by kimatsu at 2009年01月27日 00:02
>トオルさん
過分なお言葉ありがとうございます!ロゲイソのご指導もよろしくお願いします。
過分なお言葉ありがとうございます!ロゲイソのご指導もよろしくお願いします。
Posted by kimatsu at 2009年01月27日 00:06
>横道さん
ありがとうございます!
私の方はマップケースのどれかひとついただければ満足でございます。
ありがとうございます!
私の方はマップケースのどれかひとついただければ満足でございます。
Posted by kimatsu at 2009年01月27日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。