ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月09日

Salomon Fast Wing Hoodie II

三べんまわってワンって言うことだっけかなって思ってしまう程に、ここのところめっきりポチるってことのなかったkimatsuです、こんにちは!

Salomon Fast Wing Hoodie II ( サロモン ファストウィングフーディII)
Salomon Fast Wing Hoodie II

似たようなMontaneのこちらを持ってたわけなんですけど、中途半端に防水性を謳ってるばかりに、結構蒸れ蒸れなんですよね。半袖の上に羽織るとべとついて結構不快なんです。かといって防水性も優れていると言うほどではないという困りもの。というわけで、ナチュラムでセール中なこともあって久しぶりにポチってみたような次第です。
Salomon Fast Wing Hoodie II

サロモンっていうと、わたスキ世代にはビンディングのメーカーなんですけど、最近はザックやシューズなどトレラン系でもメジャーらしいんですよね。チロリアとかマーカーとかLOOKとかはどうしてるんですかね?え、ひょっとして自転車のLOOKってビンディングのLOOKと同じメーカーなんですか?

スペックでは170gになってますけど、実測したところ135g。え?サイズですか?もちろんMサイズにきまってるやないすか。スリムフィットなシルエットなんですけど177cm74kgの私でもぴったりですよ。ええ、間違いなく。
Salomon Fast Wing Hoodie II Salomon Fast Wing Hoodie II

で、ちょっと着てみたんですけど、これものすごくいいです。全く蒸れませんし肌触りがよくて着心地は最上級。評判のいい パタゴニアのフーディニもこんな感じらしいですけど、あちらは23000円もするんですよ。こちらは定価が12000円のところ、さらにセール価格の6480円!これはお得です。

脇には、ベンチレーションを装備。ランの時に嬉しい装備なのではないかと。
Salomon Fast Wing Hoodie II

Montaneはポケットが一つもないのも不便だったんですけど、こちらには胸ポケットあり。
Salomon Fast Wing Hoodie II

ポケットにパッキングできるんですけど、さらにその状態で腕に装着できるベルクロのエラスティックなベルトを装備。
Salomon Fast Wing Hoodie II Salomon Fast Wing Hoodie II

サムループもついてます。いるのかな?
Salomon Fast Wing Hoodie II

撥水も効いてますよ。まあ最初だけでしょうけど。
Salomon Fast Wing Hoodie II

Montaneの蒸れと防風性の高さは冬は意外といい気もしますので、うまい具合に使い分けていこうと思います。

さて、ばりばり走るぞ-!

SALOMON(サロモン) ファスト ウィング フーディー II ジャケット メンズ
SALOMON(サロモン) ファスト ウィング フーディ Ⅱ 




同じカテゴリー(道具)の記事画像
WANDERLUST TRAIL ZIP WALLET
Saucony Hattori
MYOGの世界
気になる新製品 雨具とか火器とか
eneloopモバイルブースター
気になる新製品 AMK SOL Escape Bivy
同じカテゴリー(道具)の記事
 WANDERLUST TRAIL ZIP WALLET (2013-02-19 19:34)
 Saucony Hattori (2013-01-15 00:04)
 MYOGの世界 (2012-03-20 07:19)
 AARN マラソンマジックがっ! (2012-03-02 18:31)
 気になる新製品 雨具とか火器とか (2012-02-28 06:52)
 凍結対策 (2012-01-24 08:03)

この記事へのコメント
サロモンの靴買ったことありますよ。エキップというので
昔は8万位したんですよね。今じゃぁスキー系はなんでも安くなりよかったです。
ゼビオとかアルペンとか捜すと山で使えるのが安く売っていそうですね。

ところで「スリムフィットなシルエット」って、だ、大丈夫ですか~
Posted by 茶柱 at 2010年10月10日 07:54
>お師匠
スキー用品ってどれもこれも高かったですよね-。ウェアも6万円スタートくらいな感じだったり。ブーツ4万に、スキーとビンディングで10万でトータル20万くらいでそろえたら終わりじゃなくて、さらに車にキャリアーや非金属チェーンとかつけて。そしていざ行くとなるとその度にガソリン代に高速代にリフト券ですからね。
それにくらべたら山ってコストパフォーマンスの高い趣味ですよね。もっとがんがんギア買っていいはずですよね。なので、ブーツ修理しときながら、新しいブーツ買ったって全然いいと思うのでありますですよ。ついでにロードバイクもいっちゃいましょうよ!
Posted by kimatsukimatsu at 2010年10月11日 07:20
おはようございます。
kimatsuさんが参加されるロードレース、いよいよですね。
選手として参加されるのですよね?
詳細は存じませんが、たくさんワイン飲める勝沼ですか?
なにはともあれ真っ白になるまで頑張ってきてください!!
Posted by まこぞっき at 2010年10月16日 06:15
>まこぞっきさん
どうもです。うふふ。出て参りましたよ-。富士鳴沢紅葉ロードレースというやつです。子供と一緒なので距離は短かったんですけど、レースの雰囲気は充分に味わえました。抜くときの快感とフィニッシュゲートをくぐる時の充実感はいいもんですね。まあ抜かれる方が多かったんですけど。
ともあれ次は何に出ようかなって絶賛検討中であります!
Posted by kimatsu at 2010年10月18日 09:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。