もろやまトレイルラン

kimatsu

2012年05月16日 12:23

2012年5月13日 第一回もろやまトレイルランに参戦してきましたよ!


地元駅を6:18に乗って二時間ほどで毛呂駅着。たまたま連絡のいい乗り継ぎでしたが、高麗川から先の八高線は昼は一時間に一本位しかないので要注意。


駅から会場まではシャトルバスで10分かからないくらい。ずっと平地なのでウォーミングアップ代わりに走ってもいいかも。最終補給のためのコンビニは駅から2,3分歩いた埼玉医科大病院前に。

会場の公園で受付後は、木洩れ日の気持ちよいスペースにてレーススタートまでリラックス。エントリー数も600くらいと、こじんまりした大会なのでのんびりできていい感じ。運営自体は奥武蔵ウルトラとかを主催している団体らしいので、第一回とはいえ全体的に実にスムースでしたね。

KMD UL Trailrun Waiting Expert Relux Multi Sheet



激走に備えてリラックスする僕。(Photo by cossy)




そこになんと、我が、チームRODの宿命のライバル、チームBBBBDの主将こと、コッシーさんが!俄然燃えてきたやないですか。


ロードと林道とシングルトラック中心の走りやすいコース。21キロのレースなのにエイドも5箇所も!食料も飲み物もバラエティ含めて十分に用意されていて実に素晴らしい!



8キロ地点のエイドへの林道を疾走していると、前方から奇声を発しながら近づく人影。すわ危ない人かと思いきや、なんとroadman71さん!すっかり冷めていたトレランへの情熱を再燃させるべく、僕たちの熱い走りを応援しに来てくれたようですよ。僕がトレランへの道をすすむ決意を決めた4年前のあのハセツネで見せてくれた熱い魂の走りへの恩返しができたんじゃないかなと考える次第です。


僕の熱い走り(Photo By roadman71)


魂のゴール!(Photo by cossy)


板橋以来まともに走っていなかったこともあり、上りで攣ったり、下りではランナー特有のあの腸脛じん帯の痛みが出たりもあって、散々な結果ではありましたが、快晴&新緑の中、大変心地よく楽しいトレイルレースでした!


関連記事