ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月01日

新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

購入したばかりの山用テントを担いで初めてのトレッキングキャンプに行ってきました。


新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

行き先は夜叉神峠、鳳凰三山縦走のほんの入り口ですが、400m弱の標高差は初テント泊山行には最適と算段。標高も1770mなので、手持ちのシュラフでも対応できそうというのもポイント。なにより、南アルプスをのぞめる眺望のよさに期待大です。

テントを担いで初めての山歩き、初めてバイクツーリングでキャンプした20年前を思い出す、ドキドキワクワク感。

登山口に向かう南アルプス林道は新緑で一杯。とても気持ちのいいドライブです。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
登山口は南アルプス林道のゲートの手前夜叉神の森駐車場。
ジムニー率高し!
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
重いザックを担いで登山開始です。
登山道はこんな感じで非常に歩きやすいです。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
GWの人気のコースですので、いつもの山道よりトレッカーが多いです。
人より大きなザックを担いでいると、何か自分が上級登山者になったような気になり、とてもいい気分です。いつも通りに人に抜かされても、軽い荷の人はどうぞお先に!といった感じで気楽です。

重いに荷あえぎながら1時間ほどで、夜叉神峠に到達。思わず声を上げる絶景
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
そこからほんのちょっとあがったところに今夜のテント場である夜叉神峠小屋があります。
ここはさらに開けた眺望があり、小屋前のテーブルには人があふれています。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
早速小屋で受付をすませ、テント場に向います。他にテントは一張りのみ。そのテントのおじさんも私が設営しているうちにいつの間にか撤収してました。

テント場内をあちこち廻って選んだのは、テントの入り口から顔を出せば白峰三山ののぞめるテント場の端っこのサイト。新規購入のVL-22の設営ははじめてですが、オーソドックスなクロスポール型のテントなので単純明快です。張り綱が本体からとられているのが、風の強い山岳仕様なんでしょうね。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

こんなウッドチェアがあったのでコロコロと転がしてきて、座布団をセット!
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

おにぎりの昼食をすませ、ちょっと散策にむかうことにします。歩いて20分ほどの高谷山の予定でしたが、鳳凰三山方面はどんな感じか小屋の主人に聞こうと「どこかいいところありますかね?」と聞くと、きびしい一瞥とともに「どこかだって?」と一言、、ちゃんと計画もしないで来るなということなんでしょうね。反省です。 鳳凰三山方面は眺望のいい焼け跡まで2,3時間かかるということを教えてもらったので、当初の予定通り歩いて20分ほどの高谷山まで向いました。

気持ちのいい林の尾根を歩くと、高谷山頂上です。頂上は木が一杯ですが、北岳をのぞめる方角だけがぽっかりと開けられています。北岳を眺めながら、コーヒータイムです。トランギアのゴトクとして、コンパクトにしまえるエバニューの十字五徳を持って行きました。摩擦係数が低いようで、こういうところだと水平じゃないのでコッヘルがすべって危なく、手で保持してましたが、風向きによって炎が、直接手にきてアチチとなりちょっと危なかったです。何かいい方法あったら教えてください!
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

夜叉神峠小屋のテント場に戻りますが、時間はまだ2時。とりあえず今日はもう歩かない予定なので、小屋で冷えたビール500也をいただきます。汗ばむほどの陽気の中、絶景をながめつつ飲む冷えたビールはとにかく最高!

いい気分になってテント場に戻ります。外気温は23度ほどでさわやかですが、木陰のないサイトだったので、切り株椅子にただ座っているのがつらくなるほど、思いの外強い日差しです。テントの中に入り込んでみますが、これが暑い!! 温度を図ってみると31度です。新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編山用のテントはメッシュが片方しかないので昼間は暑いのですね。その分夜は暖かいのでしょうが、、

しかたないので、文庫本を片手に、小屋前の木陰のテーブルに戻り、ビールをもう一本購入。ちびちびとやりながらゆっくりとすごしました。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
ビール2本でいい心持ちになり、小屋周辺をちょこっとぶらぶらしたりしました。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
4時頃にもなると、日差しも弱まり、テント内もすごしやすい温度になったようなので、ちょっと一眠り。。

5時過ぎに起きると、そろそろおなかがすいた頃合い。食事セットをまとめたスタッフバッグとプラティパスの水を持って小屋前のテーブルに。この時間はもうあふれていた人々もいなくなっています。今夜ここに泊まるのは、テント泊が私の他に2人、小屋泊が2人の5人だけの模様。
夕食はマルタイ棒ラーメン豚骨醤油味にお餅を入れたものです。そろそろ防寒具のジャンパーが欲しいほど気温も低く中、すする餅入ラーメンは最高に美味!でした。
棒ラーメンは、コンパクトで持ち運びよいだけではなく、小さいコッヘルでも調理しやすいので便利ですね。豚骨醤油味、うまかったです。

湯気の向こうには雪を抱いた白峰三山の絶景

新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

食事後も、テーブルを離れがたく、そのままウイスキータイムに突入。北岳と間ノ岳の中間あたりに沈んでいく夕日を眺めつつ、カルパスをかじったり、フリーズドライスープをすすったり、大変に贅沢な時間を満喫いたしました。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

ウイスキーが切れる頃には夜の帳が。。明るいうちに用意しておいたヘッドランプをつけ、トイレをすませて19時頃にはテントに戻りました。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
夜間は寒くなることが想定されますので、持ってきた着替えと防寒着をすべて重ね着し、シュラフカバー+#5,#7シュラフ2枚重ね+ウォームアップシーツの手持ちの最高装備に潜り込みました。雨具を枕に、サーマレストが足りない足下にはザックを敷くという、WEBで得た耳学問をフルに活用して、快適な眠りにつきました。

それでも深夜に寒さで何度か目が覚めました。このときのテント内温度は氷点下3度ほど。
足下ではなく上半身が寒かったので、シュラフのコードの締め方がいつも通りいい加減だったがいけなかったのでしょう。

日の出時刻は4時50分すぎと調査済みにて、朝焼けに照らされる南アルプスを見るため、4時半には起床。朝食のラーメンをすすりつつ、その時を待ちました。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
朝日に照らされた雪山は本当に美しかったです。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
しばらくのんびりと朝の山を眺めました。他のテント泊の人たちは鳳凰三山に向うのかもう撤収をはじめていますが、今日は降りるだけの私、テントに戻ってまたシュラフに潜り込みうとうとしました。小一時間眠った後、最後にもう一杯山を眺めながらのコーヒータイムとします。200ccの燃料を使い切りました。風もなく効率よくお湯が沸いたはずなので、ぎりぎり使い切るという量は少なすぎたかもですね。今回の反省点です。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

名残惜しいですが、テントをかたづけて峠をあとにしました。
新緑の旅 夜叉神峠でテント泊編

この上もなく最高の幕営山行デビューでした!地図はこちら


同じカテゴリー(2008年)の記事画像
箱根 明神が岳
長尾峠から金時山
丹沢山
丹沢のクマ
大菩薩嶺
ハセツネ観戦
同じカテゴリー(2008年)の記事
 箱根 明神が岳 (2008-12-26 20:56)
 長尾峠から金時山 (2008-11-26 00:05)
 丹沢山 (2008-11-09 08:27)
 丹沢のクマ (2008-10-26 21:06)
 大菩薩嶺 (2008-10-20 22:44)
 ハセツネ観戦 (2008-10-13 01:04)

この記事へのコメント
これは最高ですね、南アルプスの一日を望めるなんて写真を見ているだけでもゾクゾクします。
しかし日中23度から-3度ですか・・・登山で幕営の場合装備が足りなかった事を考えるとぞっとしますね。

マルタイ棒ラーメン?私が買ったちゃんぽんのメーカーですね^^

幕営山行の成功おめでとうございます♪
Posted by 横道(チバKX56)横道(チバKX56) at 2008年05月01日 22:04
がっつり登山でなく、幕営するために山へ...って感じですね。
しかし、そこがイイ!!
こーゆー楽しみ方って、すごく良いですねー。
小屋のオヤジには理解されにくいかもですが。。。

うーん、山歩き初めてみよっかなぁ。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年05月01日 22:53
>横道さん

そうですね。ほんと山の天気は怖いですね。登山口ですらこれですから、
稜線上のテント場ならもっとシビアでしょうし、さらに嵐やら吹雪なんかも、、

オートキャンプならいい加減な装備でも車に逃げ込めばOKですからね。

横道さんの記事のチャンポンもマルタイでしたか。マルタイいけますね!
Posted by kimatsukimatsu at 2008年05月01日 23:01
>いのうえさん
山のテント場でまったり、ほんとよかったですよ!
難点は焚き火が楽しめないことくらいですね。
なんとなく空気を読んで早寝早起きになりますが^^

いのうえさんの装備ならもう新しく揃える必要ないでしょうから、是非おすすめします!
Posted by kimatsukimatsu at 2008年05月01日 23:05
本当に爽快な景色ですね~。
うう・・・行きたいなあ。
Posted by solo380solo380 at 2008年05月02日 00:50
kimatsu様 おはようございます。

とてもいい幕営山行でしたね。残雪と新緑の頃ってとてもすがすがしいですから。
今の時期は小屋も空いているのですが、夏になれば場所によっては大変な混みようで、畳一畳に3人以上なんてざらで且つ¥7500なんて取られるし、テントのありがたみがわかりますよ。
ガツガツせずにゆったりとストレスを解き放つ山行は精神的にもとてもいいことです。ただのピークハンターにならないように・・・ですね。

アルコールストーブですが、オイラはガスなのでスタビライザーを使用しています。これは3種類のガス缶を乗せれますが、アルコールストーブはφ75?位だと思います。スタビの中間がφ83ですので使えるかも・・・また風防はお持ちにならなかったのでしょうか。何処に行っても風は強いので重宝します。
http://shop3.genesis-ec.com/search/list.asp?shopcd=17318&itemgrp1cd=1401
Posted by 茶柱 at 2008年05月02日 06:39
お~!素晴らしい絶景ですね~
お天気にも恵まれて何よりであります~
幕営山行デビュー・・・おめでとうございます!
私も頑張らねば・・・(笑)
Posted by チャイ at 2008年05月02日 08:02
美しい山の景色とテント泊の雰囲気がいいですね。
テント泊、また行きたくなりました。
燃料200ccでギリでしたか、やはり、アルコールは風などの条件でかなり効率が違ってしまうのでしょうね。
Posted by nhiro at 2008年05月02日 08:14
>solo380さん
ほんとよかったですよ~。

solo380さんの琵琶湖や木津川や敦賀の記事、いつもなつかしく拝見してます!
Posted by kimatsu at 2008年05月02日 08:35
>茶柱さん
季節的にも最高でした!今後もゆったり山行スタイルで楽しみたいです。
私向きのテント場情報あったらまた教えてください!
手持ちの風防がかさばるものだったので、レンジフードをきりとったものを
持参しました。風が強かったら飛んじゃうようなものですが、、
頂いた情報でまた検討してみます♪
Posted by kimatsu at 2008年05月02日 08:42
>チャイさん
ありがとうございます!天気が本当に最高でした。
山小屋のご主人によると、この前日までは昼間も凍えるような
寒さだったとか、、
チャイさんの徳沢レポートも楽しみにしてますよー!
Posted by kimatsu at 2008年05月02日 08:45
>nhiroさん
アルコールバーナーの無音なところは、山の色々な音を聞きながら
食事するのに最高ですね!風対策よい方法あればまたご紹介ください!
Posted by kimatsu at 2008年05月02日 08:49
どうもお疲れ様でした。
素晴らしい景観にめぐまれましたね!僕は東北を廻っていました。
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月08日 13:08
>ユウさん
快晴の天気に恵まれて最高のキャンプができました。
ユウさんは東北方面ですかー。いいですね。
九十九里からだと常磐道経由でしょうから東北道の渋滞も無問題なのでしょうね。
Posted by kimatsu at 2008年05月08日 18:09
こんにちは、はじめまして。
市原市のアイチAC623です。
いつも横道さんのブログでコメントを拝見していました。

夜叉神峠のテン場は以前から一度ゆっくり滞在したいなあと思っていました。
朝日に染まる白峰三山、素敵過ぎます・・・・・一度見てみたいです。
Posted by アイチAC623 at 2008年05月13日 21:57
>アイチAC623さん

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
横道さんのところではお名前を拝見しておりました。

アイチとつくということは愛知ご出身なのですよね。
私も東海三県の出身でして、ドラゴンズファンです。^^

天候にも恵まれて夜叉神峠でのテント泊はとても気持ちよかったです。
初めてのテント泊山行でしたので、ビギナーズラックかもですね♪
Posted by kimatsu at 2008年05月13日 23:52
こちらでは初めまして。変な時間にゴメンなすって。
私も昔にセロー乗ってまして、親近感抱いて読ませて頂きました。

ここ、いいっすね~! 次回幕営の機会があれば、朝・夕日の綺麗な所と思っていましたので、ポイント高いです。でも今の私には高すぎます(笑)

やっぱ初めはテン場ですよね・・・・私もそうしたかったのですが、ツェルトをオロオロ張ってるの見られたくなかったので、なんちゃってビバークになってしまいました(^^;
Posted by らんどらんど at 2008年09月16日 03:33
>らんどさん
ご訪問ありがとうございます。らんどさんもセロー乗りでしたか。

夜叉神は景色も最高で、水場が無いこと以外は非常によいテント場でした。場所的に中途半端なので、幕営する人も少なめのようですし。道も驚くほど整備されてますので、雲取を日帰りされるらんどさんなら楽勝だと思います。

初テン泊がツェルトビバーク、の方が断然すごいと思います。
Posted by kimatsu at 2008年09月16日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。