キャンピングヒルズ鴨川

kimatsu

2007年11月25日 20:33

快晴の連休!ということで、今年最後(予定)のファミリーキャンプに
晩秋のこの時期暖かさを期待できる房総へ行ってきました。





当初の予定では、千倉のオレンジ村でミカン狩り&キャンプを楽しむつもりでしたが、
到着してみると、同じことを考えている方々で、キャンプ場は芋こぜ状態!
南向けの斜面で空いていれば気持ち良さそうなキャンプ場でしたが、サイトの区画がせまいため
これだけ混雑している状況ではちょっと、、ということで、急遽予定を変更し、鴨川勝浦方面へ向かいました。

適当に道沿いのキャンプ場をのぞいて、よさそうなところにきめようと思いました。
最初に立ち寄ったのが、キャンピングヒルズ鴨川です。
ひな壇状の眺望のよさそうなサイトにはすでにテントであふれています。
この時期、房総のキャンプ場は完全なオンシーズンのようです。

あいているサイトとして見せてくれたのが、新しく整備したという笹やぶで囲まれたサイトでした。
眺望はありませんが、完全に独立したプライベート感満点の申し分ないサイトです。
最初に立ち寄ったキャンプ場で決めることができたのは幸いでした。

○ 笹藪の独立サイト(5×15m程度) 2サイトのみ
○ 2つもあるハーブ湯の露天家族風呂(午後九時以降は男女別の風呂として再度利用できる。)
○ フットワークの軽い若主人

×トイレと水場が若干不足気味かも
×キャンプ場へのアクセス路が急で狭い。
  (FRのミニバンで行ったところ、急坂の角でタイヤがスリップしてあがるのに難儀してしましました。)

二泊三日にわたり思いの外暖かい天候で、今年最後(予定)のキャンプにて
テントもタープも寝袋もカラカラに干した状態にできました。

温暖な気候に、おいしい干物^^、館山道の開通でアクセスも容易になった房総キャンプ、大変満足でした!

関連記事