エスビット 585ml クックセット

kimatsu

2009年04月04日 22:45

まずはじめに。ご指摘頂くであろう、物欲を抑えるとの宣言はどうしたのかという点に関しまして。。アウトドアギアは月3000円までと決めたということを言明させて頂きたいと思います。

そんなわけで、昨日会社帰りに立ち寄ったマイクスで、エスビットの新製品

エスビット585mlクックセット 

を確保して参りました。2940円です。

こんな状態でスタッフサックに入っています。


アルマイト製の蓋付きの小コッヘルの中に固形燃料タブ用の五徳兼風防がパッキングされています。
コッヘルの重量 147g


五徳兼風防の重量 61g


のトータル208g+タブ燃料の重量で火器が構成できるというわけです。

ちなみに前回の島キャンプの装備
Tiトレック700 126g + エスビット89g= 215gです。なんと7gもの軽量化ですよ、ちょっと奥さん! 軽量化はそれほどとしても、耐風性、トータルサイズのコンパクト化が魅力でしょうか。

コッヘル単体は、ちょうど110ガス缶が入るサイズ。


コッヘルと五徳兼風防のフルセットなら、さらにその中にトランギアを入れることが可能。


本日、家族でのお花見の場所取りをしてきたのですが、その待ち時間に早速使ってみました。


エスビットよりはやはり少しは耐風性はあるようで、まあまあの風の中、別物の風防を使用せずに十分湯沸かし可能でした。

ついでにトランギア使用も試してみました。
 

一応これでも使用できましたが、どうやらこの状態ではコッヘルの底とトランギアが接近しすぎているようで、あまり効率よく湯が沸かなかったような気がします。トランギアとの組み合わせならやはり大きい方のセット(エスビット 985mlクックセット)でないとだめのようです。


ただいま5000円以上で送料0円実施中エスビット 585ml クックセット


エスビット 985mlクックセット (大きい方)について。。

ストームクッカーほど完全な耐風性は期待できないでしょうが、ファミキャン用のサブ火器セットとしておもしろいかもしれません。大小2つのコッヘルと風防兼五徳にさらにアルコールバーナー付きで4850円は、ストームクッカーとくらべると半額。ほぼ同額のミニトランギアセットよりは耐風性が期待できますし。


ただ、ふたのつまみの立て付けが悪かったり、五徳の底についてる4本の足の高さがそろってなくて平面においてもがたがたしたりと、やはり安いだけあって工作精度はそれなりのようです。

それでも、デイハイクのコンパクトコッヘルセットとして、このエスビット585mlクックセットは十分に活用できそうです。

2009.04.27追記  お米を炊いてみました!よい感じに炊けました。
関連記事