セールへ!

kimatsu

2009年02月11日 22:58

休日出勤でまたお山へいけず。。仕事は予想より少々早く終わりましたので、気晴らしにいつもながらのこちらで紹介されていたパタゴニア直営店セールへ出かけてきました。
Patagonia横浜関内店は横浜市民ながらほとんど出かけることのない関内の官庁街、まったく気取った場所にあるものですが、繁華街とは外れているこの場所で普段もお客は来るのでしょうか。

入店待ちの行列の最後尾にいる店員に尋ねると、待ち時間は40分!まあ、せっかく来たので並ぶことに。。

並んでる人たちはR4やらDASパーカやらやはりパタゴニアファンの皆様らしい服装です。ダウンセーターを着ているよちよち歩きのお子様にはかわいらしさを感じつつも、寿町からもほど近くのこの場所であるだけに、格差社会の現実を見る思いもいたしました。

なんだかんだで20分ほどで入店。行列の予想待ち時間は長めに伝えておく方がお客様満足度を損なわない!というのは行列発生業種では定石のテクニックなのでしょうね。

店内も混雑してますが、商品は思ったよりたくさんありました。
これの他、マイクロパフフーディッドジャケットのようなすでにカタログ落ちとなっているらしき商品など割引が大きい商品が気になりましたが、もっとも気になるパフォーマンスベースレイヤーの割引後の価格が先日鳥さんに共同輸入してもらったときの価格と比べると倍以上であることに、パタゴニア製品の内外価格差の大きさを目の当たりにした次第です。
直営よりロストアローに扱ってもらいたいものです。

入店待ち以上に長大な会計待ちの行列に恐れをなし、結局何も購入せず。。とりあえず、パタゴニアのジャケット類はMサイズがちょうどいいということがわかったことだけが収穫でした。

そんなものは混雑しているセールで確認するなという話ですが。。
関連記事